0519激流その先、、、
<ひとこと、自戒>>>、、、、、、
なかなか下げない27銘柄!熱心なファンがいるのかなぁ!
>>
引き続き、俺たちみんな、時代の激流の現場にいます。
何を知り、学ぶか、そして、これからの人たち、将来の自分たち、に伝えたいものがあるのでは?
以下、脚注を参考に玩味頂ければ、、、>
なお、
これは私的備忘録。勝手な抜粋。
ご利用の場合は、ぜひ出典先、原文をご確認を!
おすすめ>>>
「コロナ相場はもう終わり」米国の金融引き締めで日本経済は地獄を見る
藤巻 健史
米国でインフレ懸念が高まり、13日には株価が大きく崩れた。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「バイデン政権の現金バラマキで物価が上がり、景気が過熱している。この対応が後手になれば30年前の日本のバブル崩壊よりも深刻な状況になる」という――。
<これは、心配!
よその国は、ブンブン、先を行くようです。
じっくり、耳をすまして、、、>
二階、甘利氏が責任回避 1.5億円支出、泥仕合の様相
時事通信社
2019年参院選広島選挙区の公職選挙法違反事件をめぐり、自民党の二階俊博幹事長と当時の選対委員長である甘利明氏が18日、それぞれ責任を回避する発言をした。党本部から河井案里元参院議員=自民離党=陣営に渡り、買収の原資になったとの指摘が出ている1億5000万円について双方とも無関係だと主張するもので、泥仕合の様相を呈している。
<修羅場、お得意。幾多のご経験、
都度、勝負を、忖度、先送り、、
国民難儀の時、どんな幕引きに。党内野党の
エールが、聞こえこないようですが!>
以上、気になる記事
ではまた
脚注^_^^_^^_^
すばらしい記事、ありがとうございます。
本当かどうか、
でも、先のこと、知りたいです。
わかるところまで、でも。
なるだけ、発見の、新しい順。
下記参考^_^^_^^_^の各記事、詳しくは、Yahoo等で、もちろん、確認できます。
<>は、私見、です。
なお、株価指数は、いずれも、次から引用
#株 #有望人
ありがとうございました。