goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱブログだべさ。

 こんなブログタイトルでも…まぁイイんでないかい? 
 まずは「初めに・お約束」をお読み下さい。

ハロウィーンのお話。

2011年11月02日 | Weblog

 ハロウィーン・・・でしたねぇ。

 10月最後の土曜日は初雪でした しかも初雪から本格的に大嵐で、方々の木が折れて電線を破壊し、至るところで停電になる大騒ぎでありました。運よく家は停電は免れましたが。これは降り始めて1時間後くらいの写真です。この後半日以上降り続き、15cmは積もりました

 

 

 と、雪で家に閉じ込められていた土曜日に、音楽学校から「月曜のハロウィーンは仮装せよ」とのメールが来ました なんで2日前にそーいう事言いますかね?! 何だったらすぐに用意出来るか考え、その数日前に、ライトセーバーについて母からお説教された事を思い出し、ジェダイになろう!と。それなら自前の服でどうにかなるわ。

 その結果がこちら(何だか良く分からない写真デスね)。早い話が、黒のVネックを二枚、長めのニット+ベルト+黒ロングブーツ+ライトセーバー。ライトセーバーをベルトにクリップ出来る様に細工するのが大変でした。ジェダイになるのも楽じゃない。

  他の先生に「忍者?」と聞かれました ライトセーバーが見えなかったらしい。来年は同じ衣装に忍者アクセサリーでいいや

 で、その日の生徒さんの一人と、他の先生のコスチューム。

 

 で、仮装してきた先生たちにはワインボトルのプレゼントがありましたうふふ。

 

 ハロウィンの次の日ですが、コスチュームを見せてくれた生徒さん。

 

 と、今年のjack-o'-lanternの作品を見せてくれました。

  

 残ったチョコレートを食べ続けない様に気をつけなきゃ~