私的音楽雑記帳
FOLK ETYMOLOGY
一番星の千両役者

今どき「CDプレーヤー」を買う人っていないのでしょうか?MP3が主流(なの?)となっている今、あえてポータブルのCDプレーヤーって…。
でもやっぱり便利!CD買ったらとりあえず!そのまますぐ聴きたいですもの

というわけで、何台目かのそれを購入。お店のスタッフに嫌がられつつも、「在庫がないなら現品をください!」とせがみ(さらに2000円値引いてもらいました)、ホクホクで帰宅。
最初は何を聴こうかなぁ…と思ったところ、やっぱりこれなのです。
「ホーム*ルーム」
全ての原動力のきっかけなんて、きっとこういうミーハー心なのです

PLANET HEADPHONE / LaB LIFe
1998.10.1リリース
NEOSITE DISC(Sony Music Entertainment Inc.)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« GOD JUL ! | リラ・ダーラナ » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |