9/7 アクアビット

 
 編集部に来てもうすぐ二週間。慣れない環境と挙動不審から来る気疲れに、連日へこみ気味な私ですが・・・

 連日ぐちを聞いていただいている皆様、どうかごめんなさい。何とか頑張りますので、あと少しよろしくお付き合いください

 という今日、事務所でアクアビット・パーティーなるものが開催されました。

 先月、取材でスウェーデンに行ってらしたコーディネーターの方がお土産に買ってきてくれたのが、これ、「アクアビット」。

 北欧(主にスウェーデン)特産のお酒で、ジャガイモを主原料に作られたスピリッツ。アルコール度数は40度なので、かなり強いめ。ウォッカのアブソルートもありました。これもかなり強いめ。

 コーディネーターの方が用意してくれた、デンマーク(+スウェーデン)のオープンサンドを食べながら、アクアビットを初めて飲みました。

 ハーブの風味で全く違う味になるこのお酒。初心者は色が薄めのものから始めるとよいのだそう。お手本どおりに薄いめから飲み始め、気が付けば、3本開け、アブソスルートのバニラ風味を手に持っていたという・・・ とはいえ、かなり強いので、少し飲むと食道が「カァ~ッ」となり、かなり大変。

 アクアビットとは、すなわち「生命の水(=スピリッツ、魂)」の意。北欧の年中行事には欠かせないこのお酒と初めて対面した私は、この二週間のモヤモヤとストレスが少し軽くなった気がしました。

 この選択もすなわち、運命なんだよなぁ・・・と。

 せっかくのノルウェイへ続く赤い糸。自分から切るわけにはいきません!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 8/24 Dee Dee ... 9/7 ダーラナ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。