こんばんは
2年生になりました、2年生になっちゃいました。永田結子です。一女にもどりたい〜(;_;)なんて言えないキラキラ感のない20歳になっちゃいました。2年生、がんばります、、、(笑)
今日の朝練メニューです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/24aacfd28a20bf876e2120f660c8a165.jpg)
水朝練習担当になってもうすぐ2ヶ月が経ちます。雨の日ばっかりで、選手はともかずさんと2人の日もあったし、選手だけの日もあったし、4月はほぼ3人で寂しく(?)練習してました。
5月の晴れた日から突然マネ2人選手6人になって今までからは想像できないわいわい練習が始まったと思ったら、今日はさえかさんとわたるとわたしの3人、、、。みんなどうしたの(;_;)て感じでした。
まあ2人でなかよく練習して、さえかさんにタイム取ってもらえて、個人的には、100のdesも最後の100のハードもかなりタイムよくてわっしょいでした(^O^)NAS最高(^O^)みんな来週、待ってるよ(^O^)
そして午後練のメニューです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/a9f8a9eb992075f3ec1b364859cefb9e.jpg)
来週からは選択練が始まるので最後の千葉国練習でした。水曜日バイトなくなってからは午後練習いけるので嬉しいです。2部練?大好きです(^O^)
でもやっぱり朝練と5限までの疲れはあって死ぬときは死にます。今日も疲れて50のハードしんどかったです。でも来てよかったって思えるから問題ないですね(^O^)選択練も水午後待ってるよ(^O^)
最近、公衆衛生学っていう授業でマズローの欲求階層について学びました。簡単に言うと人間は低次の欲求(生理的なもの)から満たしていくことで階層上高い欲求が起こるって感じのやつです。階層の1番上が自己実現で、公衆衛生学ではこれは自己実現の自己達成感とか生きがいとかのことを言うみたいです。んー、生きがいとかってみんな持ってるものなのかな。どうなのかな。どうなんですか?(笑)バイト先にいる先輩にわたしにはこれがないって言われました。(笑)あった方がいいみたいです。楽しいみたいです。これから見つけようと思います。生きがいとか楽しみとか。なんだろうな(^O^)わくわく(^O^)
てことで、いよいよ!東部に近づいてきました!
1年生だった去年は、何もわからずただ泳いで、ただ点とって終わりっ!て感じだったけど、今年は違います。いろいろ違います。とにかくみんなががんばれたらいいなって思います。
いつか流行ったあれじゃないけど、千葉大全体がいい波に乗れるように!!や、いい波に乗りましょう!!
残り2週間ちょい!がんばります(^O^)
2年生になりました、2年生になっちゃいました。永田結子です。一女にもどりたい〜(;_;)なんて言えないキラキラ感のない20歳になっちゃいました。2年生、がんばります、、、(笑)
今日の朝練メニューです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e6/24aacfd28a20bf876e2120f660c8a165.jpg)
水朝練習担当になってもうすぐ2ヶ月が経ちます。雨の日ばっかりで、選手はともかずさんと2人の日もあったし、選手だけの日もあったし、4月はほぼ3人で寂しく(?)練習してました。
5月の晴れた日から突然マネ2人選手6人になって今までからは想像できないわいわい練習が始まったと思ったら、今日はさえかさんとわたるとわたしの3人、、、。みんなどうしたの(;_;)て感じでした。
まあ2人でなかよく練習して、さえかさんにタイム取ってもらえて、個人的には、100のdesも最後の100のハードもかなりタイムよくてわっしょいでした(^O^)NAS最高(^O^)みんな来週、待ってるよ(^O^)
そして午後練のメニューです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/a9f8a9eb992075f3ec1b364859cefb9e.jpg)
来週からは選択練が始まるので最後の千葉国練習でした。水曜日バイトなくなってからは午後練習いけるので嬉しいです。2部練?大好きです(^O^)
でもやっぱり朝練と5限までの疲れはあって死ぬときは死にます。今日も疲れて50のハードしんどかったです。でも来てよかったって思えるから問題ないですね(^O^)選択練も水午後待ってるよ(^O^)
最近、公衆衛生学っていう授業でマズローの欲求階層について学びました。簡単に言うと人間は低次の欲求(生理的なもの)から満たしていくことで階層上高い欲求が起こるって感じのやつです。階層の1番上が自己実現で、公衆衛生学ではこれは自己実現の自己達成感とか生きがいとかのことを言うみたいです。んー、生きがいとかってみんな持ってるものなのかな。どうなのかな。どうなんですか?(笑)バイト先にいる先輩にわたしにはこれがないって言われました。(笑)あった方がいいみたいです。楽しいみたいです。これから見つけようと思います。生きがいとか楽しみとか。なんだろうな(^O^)わくわく(^O^)
てことで、いよいよ!東部に近づいてきました!
1年生だった去年は、何もわからずただ泳いで、ただ点とって終わりっ!て感じだったけど、今年は違います。いろいろ違います。とにかくみんなががんばれたらいいなって思います。
いつか流行ったあれじゃないけど、千葉大全体がいい波に乗れるように!!や、いい波に乗りましょう!!
残り2週間ちょい!がんばります(^O^)