Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

新歓企画「Why do you join us?」第26回~小島章太郎さん~

2016-03-31 23:02:45 | 日記

こんばんわー

新歓係の平栗です!

2年生でいられるのもあとちょっとになってまいりました…

時は無情ですね(笑)

新1年生!あと少しの高校生を満喫するんだぞ!(笑)

さあ2015年度ラストバッターは水泳部1ムキムキのこの方。

いい写真ですね、こんな笑顔が写ってるのは珍しいです。

小島章太郎さんです!

1.学部学科

教育学部小学校教員養成課程ものづくり・技術撰修

2.出身地と出身高校

千葉県 県立木更津高等学校普通科

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

剣道部 小6までスクールでやってた。

4.入部動機

雰囲気 入った後先輩や同級生が色々教えてくれた。

5.一人暮らし?実家生?

実家生 1時間前後の通学時間

6.アルバイトは?

牛丼チェーン店(評判ェ)、スイミングスクールのコーチ(3月いっぱいで休職)、日雇い(一回しか行ったことない)

7.趣味

読書、睡眠

8.この部活の良いところ

水泳だけじゃなくて、野球やサッカーやウエイトリフティングができる。ジャンプ読んでる。

イケメンの小谷くんがいる。

9.入部してよかったと思うところ

体力と筋力がついた。

10.新入生へひとこと

水泳?何それおいしいの?って言ってた僕でもここまでできました。

現役のコーチ(アルバイト)や教員(志望)による手厚い指導が受けられます。(多分)

冗談はさておき、結構いいとこですよ。

 

初心者で入ったお方ですが、今ではリレーメンバーに選ばれるほどとってもとっても速いお方です。

そしてとてもきさくで話しやすいお方ですねー割とマンガもアニメも2chも女優も知識が広いので

いろいろな話題を振ってみたらいかがでしょうか?(笑)

えぇ、まあ事実現役アルバイトコーチやら教員の卵からわかりやすく水泳が学べるのは事実です。

初心者のかた、何も恐れることはありません。手取り足取り教えます。我々先輩が責任をもって無償で!(笑)

初心者のマネージャーも恐れることはありません。

我々新3年生と過去紹介した優秀なマネージャーになった1年マネさんずが中心に教えます。

さて、ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)Twitter(@swim_chiba_u)メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)

ありますので、用途にあわせてお使いください。

もし何かあったらTwitterでDMとかメールがいいと思います(#^.^#)

 

そして、もう来週ですね!

4/6はサークルの日!

フードコート3 17:00-お待ちしております!

 

それでは、おやすみなさい。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓企画「Why do you join us?」第25回~横山雄大さん~

2016-03-30 11:16:08 | 日記

こんにちはー

新歓係の平栗です!午後に予定があるので早めの投稿です。

最近、広瀬すずと結婚したいと思ってるのですがシーブリーズのCMのストーリーがYoutubeにあがってるの知ってました?

今朝見つけて悶えております。こんな高校生活あるんですか?(笑)

まあ確かにあんな子が身近にいたら好きになっちゃいますよね(笑)

以上、気持ち悪い話は放っておいて今回はこの方!

医学部男子ですねー、医水との兼部もしてる水泳大好き人間。医水の主将もめきめき速くなってるとほめておりました。

よこやまゆうたさーん!!

1.学部学科

医学部医学科

2.出身地と出身高校

千葉 麻布高校

3.高校時代の部活 水泳経験はどれくらい?

水泳部 小4から

4.入部動機

速くなりたかったから

5.一人暮らし?実家生?

一人暮らし

6.アルバイトは?

かてきょ、塾講

7.趣味

サッカー、サッカー観戦、天体観測

8.この部活のいいところ

仲がいいところ

9.入部してよかったと思うところ

充実した生活が送れるようになった

10.新入生へ一言

サッカーしましょう!

 

お前、何部なんだ?(笑)サッカーしましょう!じゃないよ!

まあ水泳以外もやりますから全然かまわないんですが、ケガだけはしないように。

彼、全然授業行かないので全学水泳部に入って充実した生活が送れるようになったはなかなかリアリティー溢れる一言ですね。

西千葉卒業できたんですかね…普遍落としてないかな…

24ばっか見てるから大学来ないんですよね…友達も少ないようですし…

かなり心配です(笑)

彼は10月に入部したのですがそれからというもの、2年の機械工と肩が張れるかな?っていうくらい速くなりました。

まあそんな感じで実は4月に入部しなくても随時入部できる水泳部。オープンです。

天野君も8月だったかな?実は無理して4月に決めなくてもいいんじゃね?って僕は勝手に思ってます(笑)

亥鼻生のみなさん!こんな感じで医学部の部活とも兼部できる可能性も秘めているのが全学水泳部です!

いつか吉岡さんも言ってましたね!大西晃司さんのやつ読んでください!

全学水泳部、ホームページ(http://chibauswim.wix.com/cust)もTwitter(@swim_chiba_u)もメール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)

もやってます。亥鼻生のみなさん、まあとりあえず見て雰囲気味わってみてください。

もし、あれ?いってみようかな?って思ったら

西千葉サークルの日、4/6 17:00-フードコート3でやるやつが一番敷居が低いと思います。

その他練習したいなーなんて思ったらTwitterでDMとかメールくださいね。

マネージャーも募集しております。

亥鼻のマネージャーもあついですね。マネージャー考えてる方、是非全学水泳部もご一考ください。

 

それでは、Have a good day!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓企画「Why do you join us?」第24回~大西皓介さん~

2016-03-29 21:17:42 | 日記

こんばんはー

新歓係の平栗です!

成績表を取りに行きました。どきどきですねー(笑)

可はあり不可もなく…って感じですかね、まあ悪くはないです。大学入っても成績と戦う学部があるのでご注意を(笑)

今のところ、特に成績と戦う学部だと思ってるのは、工学部・法政経学部・薬学部ですかね…

国際教養学部はどうですかね!

さて、今回はそんな成績との戦い百戦錬磨の1年生!

機械工優秀組の大西皓介さん!

なお2年の機械工は今期は努力実らずって感じでしたね(笑)

1.学部学科

工学部機械工学科

2.出身地と出身高校

千葉県千葉市稲毛区 千葉県立船橋高校

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

野球部 幼稚園生のころから小学6年まで

4.入部動機

体を怠けさせたくないからスポーツがしたい。野球はもう嫌だ。また泳ぎたい。

5.一人暮らし?実家生?

実家生 20分

6.アルバイトは?

実家近くの居酒屋

7.趣味

スノーボード、食べること。

8.この部活の良いところ

やる気の高い人が多く、団体競技のようにお互いに教えあうため、初心者も上達しやすい。

「ゆるい」という意味ではなく、初心者も入りやすい環境。

学年の壁が高くない。

9.入部してよかったと思うところ

とりあえず楽しい。大学生活が暇じゃない。

10.新入生へひとこと

仲間との運動は体にも心にも良いです。

 

稲毛区まで書いていいの?(笑)大丈夫?(笑)

超いいこと書いてますね!もう僕要らないですね!

毎年、みんなでスノーボード行ってますよね、冬になると!

水泳部、冬の醍醐味です(笑)

そんなスノーボードも極められる水泳部、いかがでしょうか?

http://chibauswim.wix.com/cust

@swim_chiba_u

chiba_u_swim@yahoo.co.jp

上からホームページ、Twitter、メールアドレスです。何かのご参考になれば。

マネージャーも大大募集中!見学いかがですか~('ω')ノ

今日はなんか新歓のイベントでキャンパス内1年生歩いてましたね。

参加できた方。友達できました?できたならよかったね!(#^^#)大事にするんだよ!

参加できなかった方。大丈夫、何とかなる。僕は参加しても友達出来なかったから参加しなくても友達できるさ(笑)

4/6の17時にフードコート3に来てくれたらもしかしたらかけがいのない仲間に出会えるかも。

 

それでは、おやすみなさい。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓企画「Why do you join us?」第23回~小岩井悠史さん~

2016-03-28 21:48:04 | 日記

こんばんわー

新歓係の平栗です!

時間割組んでみたんです。ターム制マジで難しい(笑)

頭爆発しますわ…(笑)まあでも前期は1限なさそうです。朝練たくさんいけるね!

さて、今回は水泳部が誇る世界を股にかける男。

友達100人なんて比ではない。友達が世界中に点在している男。

小岩井悠史さんです!

1.学部学科

教育学部小学校教員養成課程体育科選修

2.出身地と出身高校

埼玉県、埼玉県私立武南高等学校

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

水泳部 15年

4.入部動機

魅力ある先輩に誘われたため

5.一人暮らし?実家生?

一人暮らし

6.アルバイトは?

スポーツクラブのインストラクター

7.趣味

家庭菜園

8.この部活の良いところ

たくさん日焼けができる

9.入部してよかったと思うところ

かけがえのない仲間に出会えたこと

10.新入生へひとこと

水泳以外でも楽しいことがたくさんできる水泳部。有意義な大学生活が待っていることでしょう!

 

幹部が終わってから世界一周してきたらしいです。

その2週間後くらいにインドネシアへ。今は日本にいますよね?(笑)

とっても心が広い先輩です!

3年生みんなかけがえの仲間に出会えたっていいますね。相思相愛、すばらしいことです!

小岩井さん、多趣味です。家庭菜園はもちろんのこと、ピアノ弾けたり、スノーボードできたり、

レンタカー借りてどっか行くときは、持ち前の運動神経生かして超絶テクの運転を披露します。

アヴィーチのライブも行こうとしてましたねー、水中ホッケーもしてます。

水泳以外でも楽しいことがたくさんできる水泳部。そういうことです。(笑)

あ、小岩井さん。水泳も速いんですよ!

ホームページの写真はかっこいいので見てみてください。(http://chibauswim.wix.com/cust

Twitter(@swim_chiba_u)もメール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)もやってるので

もし何か連絡とりたいなーなんて思ったらぜひ利用してください!

マネージャーも大大募集中!

水泳以外もたくさんできるので、ぜひ一考お願い致します(笑)

そして4/6はサークルの日!

フードコート3 17:00-待ってます!

 

それでは、おやすみなさい。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新歓企画「Why do you join us?」第21回~浜辺啓汰さん~

2016-03-26 21:11:43 | 日記

こんばんはー

新歓係の平栗です!

今日も…特に何もやってないです。電車乗ってバイトして…

平和な春休みです(笑)

さて、今回は水泳部1波に乗っている先輩からいい人と紹介されたこの方。

元副将、浜辺啓汰さん!

1.学部学科

工学部共生応用化学科環境調和コース

2.出身地と出身高校

兵庫生まれの埼玉育ち。(名門)埼玉県立大宮高等学校。

3.高校時代の部活、水泳経験はどれくらい?

水泳部。水泳は年長さんから小6までと高校でやってました。

4.入部動機

大学で体育会の部活に入ってるのって格好良いと思ったから。

5.一人暮らし?実家生?

実家。通学時間は1時間10分くらいですが、2限の時間はいつも遅延しているので新入生は要注意。

6.アルバイトは?

カリスマ塾講師。塾が初めてでも大丈夫!生徒ひとりひとりに合わせた授業を行います。

7.趣味

将来的にはスノーボードに移行していきたいが、現段階ではポケモン。

8.この部活の良いところ

(投稿者によって黙殺されました。)

9.入部してよかったと思うところ

去年の12月にずっと目標にしていた大会(全国国公立)の標準記録を突破し、みんなが祝ってくれたこと。記録以上に仲間の存在を実感した瞬間でした。

10.新入生へひとこと

昼休みは混んでいる学食よりも南門の目の前にある鵬耒という中華料理屋がお勧めです。

 

どうして8.にこういうこと書くんですか!?まあ内容は…追々報告しますね(笑)決して悪いことではないです。

留学から帰ってきたら途端に悪い人になってしまいました…(笑)

いや意地悪になったのかな(笑)根っこはとってもいい人です。

かなり有用な情報が多いですね。遅延、気を付けてくださいね!

そして鵬耒は僕もおすすめです。下手に学食いくととっても混んでるので、南門すぐそばだから昼休み中でも十分行けるし!

水泳部御用達です(笑)

そして、一人の目標を共有してその目標を達成したら全員がその達成をねぎらう。

大学水泳ならではの光景だと僕は思いました。

やっぱりライバルの存在は大事だと思いますが、せっかく出会えた仲間。殺伐とした関係は嫌ですよね。

たとえライバルでもねぎらうことは大切だと思うし、相手を認め合うことも大事だと思います。

それができる千葉大学体育会水泳部。とってもいい関係性があります!

もし殺伐とした水泳人生を送ってきて、大学では別のことやろうかな…なんて思ってる方。

一度だけでも足を運んでいただければと思います。必ず「もう一回やってみようかな」って思えるような部活です。

さて、このお方。ホームページを作った一人です。

ぜひ見てあげてください。(http://chibauswim.wix.com/cust

Twitterもやってます。主にブログ更新速報ですが確認よろしくお願いします(^^)/(@swim_chiba_u

メール(chiba_u_swim@yahoo.co.jp)にもし練習参加してみたいな!とか見学してみたいな!とかあったら

このメールアドレスに連絡ください!

そして、4/6はサークルの日!

フードコート3 17:00-お待ちしております!

あの昼休み混んでいると噂の学食で行ないます(笑)

そしてそしてマネジャー大大大大募集中!

見学だけでも構いません!ぜひいらっしゃってください!

一つ上の先輩方が中心にマネージャーについて説明してくれると思いますよ(#^^#)

 

それでは、おやすみなさい。。。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする