Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

[改訂版]葉泳会千葉大水泳部員 鉄壁 #39 麻生千紘

2023-04-10 18:54:28 | 部員紹介2023

初めまして!ちゃっかり初めてブログを書くことになりました、こうだいです。

なんと部員紹介ブログも今回で最後になってしまいました、、さみしい泣

それぞれのブログが先輩方や同期みんなの個性が光るものとなっており、読んでいてとても面白かったです🥺このブログを通して水泳部のみんなの魅力が少しでも伝えられていたら幸いです。

 

そして最後に紹介するのはこの人!

千葉大のビジュエース、ちひろです!!

 

名前 麻生千紘

どの写真もとっても素敵!ちひろ、可愛いよ、、∕∕∕

 

学部学科学年→教育学部小学校コース国語科選修2年

いわゆる小国ってやつですね!国語が苦手な人、ちひろのとこ集合な

 

出身地→大分県

大分県ってビルあるの?

 

 

すみません

 

入部理由→最初の見学の日に「じゃあ入る人はこちらに来てください〜と言われた時にここで入んないと出遅れる、はい無理」と悟ったから。

なかなか面白い理由で入ってますねこの人

でもその悟り、素晴らしい道を示してくれたんじゃない?

 

スタイル、距離→マネ  身長ショート  家から大学までの距離ミドル  ロング担

今このブログを読んでくれてるそこのあなた、ロング専門になってちひろに推されてみよ💪

 

水泳経験の有無、年数→無!!!

水泳経験の無いちひろですが、めっちゃテキパキとマネの仕事をこなしてくれています!ほんとかっこいいよ、

 

趣味→帰省^^

家族の温もり、暖かいよね

 

自分を一言で表すと?→...🤭💦

…🫣///

 

推しメン→ゆうさん大好き〜

ゆうさん、僕も好きです、、

 

入部して良かったこと→同期大好き。先輩大好き。後輩大好き(確定)

水泳部はみんないい人ばかりで大好きになっちゃいます。ほんと沼、、

後輩のみんなも大好きだよ🫶(確定)

 

水泳部1番の思い出→死のル道...

大学に入ったらルドーっていうゲームだけは絶対にやらないようにしましょう。絶対だよ。

 

新入生へ一言→贅沢で有意義な暇つぶしを一緒にしましょう♪

 

千葉大学体育会水泳部は経験者、初心者ともに絶賛大募集中です!

大学生活を優先しながら自分のペースで練習に参加することも、また、がっつり水泳漬けの日々を送ることのどちらも出来ることがこの千葉大水泳部の魅力の1つだと僕は考えています。そのためこの水泳部には、インカレスイマーから初心者まで様々な水泳歴を持つ人が参加し一緒に練習を行っています。自分は大学から水泳を始めたので、先輩や同期のかっこいい泳ぎを見ると惚れ惚れしちゃいます🥺本当に初心者でも水泳楽しいですよ!!!

ここまでブログを見てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!

少しでも千葉大学水泳部に興味を持っていただけた方は見学だけでも来ていただけると本当に嬉しいです!まだまだ魅力の隠されている部員のみんなについてや部活の詳細は下記のリンクに示しているTwitterやInstagramでも紹介しています!是非ご覧ください。

 

HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[改訂版]葉泳会千葉大水泳部鉄壁#39 大野祥吾

2023-04-09 23:43:48 | 部員紹介2023

 

 

 

ここは100エーカーの森。

 

100エーカーの森ではつらぬきたろうと仲間たちが今までいろんな冒険をしてきました。少し時間があるのでその仲間の1人を紹介しましょう。

 

 

 

おおのプーさんはくまのぬいぐるみ。🧸

 

大好物ははちみつ🍯で炭水化物をおかずに炭水化物を食べるタイプ。

時々水の中でボール遊びをしているのだとか。

 

出身は城北高校という噂もありますが、おおのプーさんは生まれてからずっと推しメンのつらぬきたろうと100エーカーの森で暮らしています。

 

 

このプーさんははちみつをジョッキで飲んでいます。

 

つらぬきたろうもドン引きしていますね。

 

おおのプーさんははちみつを食べるためには手段は選びません。

ときには50mをクロールで爆泳し狩りをすることもあれば、電電という学部ではちみつ🍯を錬成しているようです。

 

 

 

 

西千葉にはガザルという美味しいカレー屋があるのですが、時々100エーカーの森から抜け出してははちみつを持参してインド料理を楽しんでいるようです。

 

口の周りいっぱいにはちみつをつけています。お茶目です♡

 

 

 

そんなことより、ナンをちぎらずに直接頬張る姿はまるでぬいぐるみではなく本物の熊のようですね。

 

 

 

 

ああ大変だ。

 

ほころびちゃった。

 

こんな野生の怖そうな彼ですが、自分を一言で表すとおっとりなんだとか🧸

プーさんらしい回答ですね。

 

彼にも怖いものがあります。ズオウとヒイタチです。

はちみつと水球のボールを奪われるかもといつも心配しています。

 

時々怯えてはピグレットに抱きついています。

筆者は郷田さんが下ネタで滑った時の空気の方が怖いですが、さすが耐性がついているようですね。

 

 

怖がっていて非常に可愛らしいですね。

意外な一面です。

これからの冒険の中で彼の意外な一面がたくさんみれるかも知れません。

 

個人的には運転が上手いところが好きです。

 

彼は今年、著作権が切れてホラー映画に出演するそうなのですが興味のある方、一緒に観に行きませんか?

 

 

 

 

明日はいよいよ大トリの髪の毛ギシギシのあの方の紹介です。

今日の冒険はこれでおしまい。

めでたしめでたし。

 

HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

 

 

 

🧸

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[改訂版]葉泳会千葉大水泳部鉄壁#38 ジョン

2023-04-09 15:01:50 | 部員紹介2023

 

はい!いい笑顔!!

 

皆さん、こんにちは!

新3年生になった吉野です。お久しぶりの登場です。

 

最近まで留学でイギリスにいたのですが、楽しい反面怖いなって思いました。初海外だったので「楽しい」が圧倒的なのですが、当然のように街中にスリがいたり、お金ぼったくられたり、、日本がどれだけ安全か身に沁みて感じました。

 

まあ楽しかったからいいんだけど笑

 

 

ということで、今回紹介するのはこの方!!

 

○名前…渡邊(ジョン)泰地

 わー!ミドルネーム入ってる!なんかかっこいいですよねぇ

 

 みんなジョン呼びなので、新入生も是非ジョン先輩!って呼んであげてね!

 

 

○学部学科学年…工学部総合工学科電気電子工学コース2年

 出ました、安定の名前が長いやつ!通称電電。どんなことを学んでいるかも不明な怪しい学科です。いったいどんなものを製造しているのやら、、

 

 

○出身高校…Shibaura Institute of Technology Kashiwa High School

 うわ、どこの大学だろう…アメリカかな、イギリスかな

 わざわざ海外から千葉大を選んで、さらに水泳部に来てくれるなんて、感謝しかないです!

 

 

○入部理由…泳ぎたかった、水球の先輩が多くて入りやすかった

 そんなに泳ぎたいなら太平洋をオウダ……おっと、失礼

 

 そうなんです!彼は泳ぐのが速いだけでなく、水球も上手いんです!!聞いた話によると、千手観音のような鉄壁の守りをするとか、、

 水球をやってたってそこのあなた!水球をやろうとしてるそこのあなた!大歓迎です!!泳ぎも速くなって楽しい部活にも入れる、一石二鳥ですよ!!

 

 

○スタイル(種目・距離)…Fr・ショート

 今ぐんぐんと伸びてきますねー、ショート組は人数が多く速い人も多いのですが、そこに割り込まんとばかりの急成長見せています!

 今シーズンの大会も楽しみですね!

 

 

○水泳経験の有無…水球6年🤽‍♂

 自分は水泳しかやってきてないので水球はよく分からないけれど、めちゃくちゃ難しいらしいです。パスやシュート、仲間との連携だけでなく細かいルールもあるらしくて、陸上球技とはまた違った面白さがありそうです!

 

 

○趣味…大地さんのボケを華麗にスルーすること

 これは趣味というよりも特技な気もするけど笑

 スルーするのはいいのかって疑問は置いといて

 大地さんって?と気になる方は#18をご覧ください。変人っぷりが見て取れます。ある意味スルーは正解なのか…?

 

 

○自分を一言で表すと?…高身長金髪フツメン(2月時点)

 最近はちひろの方が印象強くて、金髪感が薄れてきてる気がします。もう一回染め直さないとかな

 

 

○推しメン…新2年の代+α

 2年の代はほんとに仲良しですね、よくみんなで遊びに行ってるみたいです!

 +αのところは実際に話して聞いてみてください!

 

 

○入部して良かったこと…集まりが良すぎるメンツ、面白い先輩、イケメン多数

 水泳部はノリがよくて集まってくれる人が多いです!そして、なんでこんなにってぐらいイケメンはいっぱいいます!何時ぞやで、ちひろも4大派閥って言ってたしなぁ

 

 

○水泳部での一番の思い出…合宿

 そうです!今年久々に開催できた合宿では、多くの大学と合同で行うことができました!合宿はもちろんのこと、大会でも交流を深めて、合同合宿や合同練習ができるのも水泳のいいところ!

 

 

○新入生へ一言!…新4年生大地さんへのツッコミ人員を急遽募集、我こそはという人は自分まで!!!

 やっぱりね、ツッコミ役がいてのボケが映えるんで、大事ですよね、今や数少ないツッコミ人員は補充しときたいですね、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って水泳のことじゃないんかい!!

 

 まぁ変人は多いですが楽しいのは確実なので、少しでも面白いな、泳いでみたい、マネージャーをしてみたいな、大地さんへのツッコミしてみたいなって興味を持ったら、ぜひ下のリンクまで!!!

 

次回は水泳部のマスコット、ぷーさんが登場です!

では!またどこかで〜

 

 

HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[改訂版]葉泳会千葉大水泳部鉄壁#37 こんたに

2023-04-07 04:51:09 | 部員紹介2023

皆さん、こんにちは!

 

新3年の貫太朗です。

ん、「貫太朗」ってどうやって読むんだろうって思ったそこのあなた、#21を読むことをお勧めします!

何も信じられなくなることでしょう、、笑

 

 

話を戻しまして、千葉大学に入学された新1年、新3年の皆さん、ご入学おめでとうございます!!!

いやー、また1学年後輩が増えるなんて、なんか信じられないですねーー

 

ちゃんと先輩らしい先輩に成長できているか怪しいところはありますが、新学期もGPA4を狙って頑張っていきたいと思います、、

 

 

それでは、本日の部員紹介に移りたいと思います!

今日はこの子です!!

元ベルギー代表DFのコンパ二が混ざってしまいました💦

 

〇名前…紺谷和史

部内では「こんちゃん」か「こんたに」って呼ばれてます。

なんか「かずし」ってよりは「こんたに」なんですよねーー

 

〇学部学科学年…工学部総合工学科情報工学コース2年

いやまず、工学部って名前が長い!!どのコースでも総合工学科ってつく(はずな)んで、いらなくないですか??笑

普通にコースのところを学科にすればいいやん、、っていつも思っている、つら、おっと、かんたろうです。

情報工ってAIとかやるところなのかな?詳しくないからわからないけど、パソコンカチカチする姿ってなんかかっこいいですよねーー

(自分だけ??笑)

 

〇出身高校…県立船橋

はい、名門。他に言うことなし。あ、ただ県船出身の部員結構水泳部にはいますねーー

 

〇入部理由…練習は嫌だけど水泳は好きだから

高校までは選手でやってたこんちゃん、大学では選手ではなくマネージャーとして水泳に携わっていて、本当に水泳が好きなんだなーと感じています。まあただ、今年は選手復帰も期待しちゃうけどね!!

 

〇水泳経験の有無…15-16年

ほんとに水泳に打ち込んできたんだなーって思います。

何かに打ち込めるって素敵なことだよね!??

 

〇スタイル…マネ&Br(25m)

25m Brって、、、自分と同じ超スプリントですね☻

50mでもきついって水泳向いてないのかな、、、

 

〇趣味…音楽

意外!!あんまり音楽聞いているイメージなかったですね、どんなのを聞くんでしょうか

 

〇自分を一言で表すと?…細!

ほんとにこんちゃんは折れちゃうんじゃないかってくらい細くて、、でも泳ぐと速いし、インカレスイマーたくみにブレで勝っちゃうし、選手復帰するしかない!!

 

〇推しメン…Brの選手全員推し!

ということで、Brの選手入ってきてくださいーーー、入部したらちやほやされること間違いない!!

 

〇入部してよかったこと…集まりの良さ✊

〇水泳部での一番の思い出…富士急!

特に2年生はほとんどが一人暮らしってのもあってフッ軽ですね!!いつでもどこでも集まって何かしてて2年生って本当に仲が良いんだなーーとほのぼの感じてます☻

 

〇新入生へ一言!…マネとBrの選手来て!

お待ちしてます!

Brの選手が過疎化してて、、救世主現れろ!!

ただ、Brの選手に限らず、誰でもお待ちしてますので、気軽に体験に来てもらえたらうれしいですね!

 

 

はい、ということで、今回はこんちゃんの紹介をしたわけですが、少しはこんちゃんのことを知れたらうれしいですね、

こんちゃんのすべてを知るには水泳部に入るしかない!

 

水泳部一同、新しい仲間が来ることを楽しみにしております!!!

 

このブログを読んで、一度水泳部見てみたいと!という方、いらっしゃいましたらTwitter・InstagramのDMください!詳細をお伝えします☺️体験・見学はいつでも受け付けているので、都合のいい日に来れます!

 

以下に、HP、Twitter、Instagramのリンクがありますので是非ご覧ください!

 

 

HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

 

それでは、またどこかでお会いしませう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【改訂版】葉泳会千葉大水泳部鉄壁 #36 こうだい

2023-04-06 20:05:03 | 部員紹介2023

皆さん、こんばんは!

新四年生になり、将来への不安で頭が一杯な菅田です。

最近は就活やら、何やらで部活に行けず、せっかくの新入生ちゃんと顔を合わせる機会がなくて残念ですが、来週からはまた泳ごうかなーと考えているので、そのときはよろしくお願いします。

 

それでは、本日の紹介に移っていきます!

今日の主役はこの方です!

 

 

 

○名前…浦木航大

    部内では「こうだい」と呼ばれています。なんて親しみやすい名前でしょうか!

 

○学部学科学年…法政経学部2年

    水泳部内でも一大勢力である、法政経学部の2年生ですね。法律関係で分からないところがあれば、こうだいに聞きましょう!

 

○出身高校、クラブ…栃木県立栃木高校

    なんと、遠路はるばる栃木から、千葉大に降臨していました!栃木といえば、やっぱり餃子ですよね。いつか死ぬ前に食べてみたいもんです。

 

○入部理由…新しい部活に入ってみたかった。

   なんてすばらしいチャレンジ精神でしょう!僕には到底無理な気がします…。その前向きな姿勢に、心動かされることも多いでしょう!

 

○スタイル(種目、距離)…50mFr

    短距離専門のようです!こうだいは、練習すればするほどタイムが伸びる、可能性の獣といっても過言ではないでしょう!

 

○水泳経験の有無、年数…小4までの四年間

    かなり昔に水泳をしていたようですが、そのブランクを感じさせない泳ぎに注目です!

 

○趣味…漫画、旅行

    インドアな趣味とアウトドアな趣味を両立しています!これは陽キャ度が高い気がします。ところで、好きな漫画ってなんでしょうね?ゴールデンカムイとかですかね?

 

○自分を一言で表すと?…腹うち

    飛び込みには、一時期かなり苦戦していたようで、お腹を真っ赤にしているこうだいが、度々見受けられました…。そんなところも可愛いですね!

 

○推しメン…大輔さん

    本当に三年生か?と思うほど、貫禄に満ち溢れている大輔さん。一年生のなかにも熱狂的なファンは多いようです!

 

○入部してよかったこと…みんなすごい優しい

    みんな、仏のような御心を持った人ばかりですので、怖がらずに練習に参加してみてください!

 

○水泳部での一番の思い出…冬合宿

    残念ながら、ぼくは冬合宿に行ってないので、詳しいことは知らないのですが、かなりハードであったようです…。しかし、こうだいは一段階進化して帰ってきました!

 

○新入生へ一言!…初心者のみんなも待ってます

    ほんとに、お待ちしております!僕も泳力としては最下層レベルですが、そのことでなにかを言われることはなく、各自のベストを目指していく部活なので、すごく練習しやすいと思います!

 

はい、ということで、いかがでしたでしょうか!こうだいについての魅力はまだまだ語りきれていませんが、残りの部分は、直接こうだいに話しかけてみて、各自探してみてください!

 

千葉大学水泳部に入りたいなーという気持ちがありましたら、ぜひぜひ連絡してみてください。部員一同、お待ちしております!

 

 

 

 

このブログを読んで、一度水泳部見てみたいと!という方、いらっしゃいましたらTwitter・InstagramのDMください!詳細をお伝えします☺️体験・見学はいつでも受け付けているので、都合のいい日に来れます!

 

以下に、HP、Twitter、Instagramのリンクがありますので是非ご覧ください!

 

 

HP
https://chibauswim.wixsite.com/cust

Twitter
https://twitter.com/swim_chiba_u?s=21&t=b_j7svg3L-JUnUh06lGEeA

Instagram
https://instagram.com/chibaswim_cust?igshid=YmMyMTA2M2Y

 

以上、4年のすがたーがお送りしました!

またいつかどこかでお会いしましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする