どMじゃありませんよ。それはバイソンさんです。
さて、2017年も残すところあと2日。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は今実家に帰る電車に揺られながらblogを書いてます。あいちばっく。
お気づきでしょうか。どうも、今月3回目の登場、竹内です。ごめんなさい。
れいじくんが、「愛さんblog書きますか?(笑)」って聞いてきたので書いちゃいます。
それでは2017年千葉大学最後のめーにーゆ
W-up 400×1 cho
+S 50×6 drill
+S 50×4 25HE
M-S えくすたすぃーせっと
① 5s壁キック→ターン→12.5mUW→5t Vertical Jump→12.5mKick→上がってDive12.5mSwim→ターン→12.5mSwim
② 5s壁キック→25mSwim→5t vertical jump→12.5mUW→float 12.5mSwim
①と②を3セット全て5分サークル全部全力
リレー
(1)ぷるぶいはさんでFrリレー
(2)Flyリレー
(3)Baリレー ※ゆかはFly
(4)Brリレー ※ゆかはFly
(5)MR VS FR
おそらくこんなメニューだった気がします。とりあえずどきつかったです。体が悲鳴をあげています。
なにより今日の注目は練習に来たメンバーでしょう。まっつお、れいじ、わたし、ゆか、OBの泰平さん、章太郎さん、小岩井さん、そして埼大からの留学生プー・大熊でした。
えくすたすぃーせっとでは、小岩井先生の激が飛んでいましたね。壁キックの5sってなんであんなに長いんですかね。10秒以上やっていた気がします。いや、やっていたんだ、10秒以上。
「まずは壁キックで150%を出すんだよ~。サボってるやつがいたら一人につき1秒追加だからね。」
誰だサボってたやつ。
「愛ちゃん呼吸10回は多いよ」
いや、さすがに12.5で10回はしてない。
「松尾は2回しかしてないぞ」
そのあと4回くらい呼吸してたし。
「最後は呼吸なし!みんな見てるからね!」
どさくさにまぎれて一人だけ上から見てるし。
こんな感じで、最初は4人ずつでやってたんですけど、最後のセットは7人でやりました。埼大の人っておかわり好きなんですね。OBさんもどMですね。そして6セットしっかりやりきったゆかたん。あなたはもう選手です。
リレーは、ほとんど泳いでいないと言っていたOBが速すぎてびびるし、プー・大熊のBaがジタバタすぎてびびるし、なによりえくすたすぃーせっとをやったあとに、Flyで選手と競るゆかにびびりました。なんだかんだどれも接戦になっておもしろかったです。
なんだか松尾や私やれいじの存在が薄れてますね。おもしろい一発芸でも用意しといた方がいいですかね。(用意しないけど。)
そんなこんなでわちゃわちゃしながら今年の泳ぎ納めをさせて頂きました。体はきついですが、このきつさが速くなるチャンスなわけですから。苦しいって気持ちいいですね。
今年もいっぱい苦しんだなぁ。楽しいことも嬉しいこともいっぱいあったなぁ。
さよなら2017年。
2018年もいっぱい苦しんで速くなりたいです。
今は新幹線の席がなくて立ちっぱで辛いです。苦しいです。
それでは皆さん。よいお年を!
年末年始、食べ過ぎには注意ですよ!!!!!
さて、2017年も残すところあと2日。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は今実家に帰る電車に揺られながらblogを書いてます。あいちばっく。
お気づきでしょうか。どうも、今月3回目の登場、竹内です。ごめんなさい。
れいじくんが、「愛さんblog書きますか?(笑)」って聞いてきたので書いちゃいます。
それでは2017年千葉大学最後のめーにーゆ
W-up 400×1 cho
+S 50×6 drill
+S 50×4 25HE
M-S えくすたすぃーせっと
① 5s壁キック→ターン→12.5mUW→5t Vertical Jump→12.5mKick→上がってDive12.5mSwim→ターン→12.5mSwim
② 5s壁キック→25mSwim→5t vertical jump→12.5mUW→float 12.5mSwim
①と②を3セット全て5分サークル全部全力
リレー
(1)ぷるぶいはさんでFrリレー
(2)Flyリレー
(3)Baリレー ※ゆかはFly
(4)Brリレー ※ゆかはFly
(5)MR VS FR
おそらくこんなメニューだった気がします。とりあえずどきつかったです。体が悲鳴をあげています。
なにより今日の注目は練習に来たメンバーでしょう。まっつお、れいじ、わたし、ゆか、OBの泰平さん、章太郎さん、小岩井さん、そして埼大からの留学生プー・大熊でした。
えくすたすぃーせっとでは、小岩井先生の激が飛んでいましたね。壁キックの5sってなんであんなに長いんですかね。10秒以上やっていた気がします。いや、やっていたんだ、10秒以上。
「まずは壁キックで150%を出すんだよ~。サボってるやつがいたら一人につき1秒追加だからね。」
誰だサボってたやつ。
「愛ちゃん呼吸10回は多いよ」
いや、さすがに12.5で10回はしてない。
「松尾は2回しかしてないぞ」
そのあと4回くらい呼吸してたし。
「最後は呼吸なし!みんな見てるからね!」
どさくさにまぎれて一人だけ上から見てるし。
こんな感じで、最初は4人ずつでやってたんですけど、最後のセットは7人でやりました。埼大の人っておかわり好きなんですね。OBさんもどMですね。そして6セットしっかりやりきったゆかたん。あなたはもう選手です。
リレーは、ほとんど泳いでいないと言っていたOBが速すぎてびびるし、プー・大熊のBaがジタバタすぎてびびるし、なによりえくすたすぃーせっとをやったあとに、Flyで選手と競るゆかにびびりました。なんだかんだどれも接戦になっておもしろかったです。
なんだか松尾や私やれいじの存在が薄れてますね。おもしろい一発芸でも用意しといた方がいいですかね。(用意しないけど。)
そんなこんなでわちゃわちゃしながら今年の泳ぎ納めをさせて頂きました。体はきついですが、このきつさが速くなるチャンスなわけですから。苦しいって気持ちいいですね。
今年もいっぱい苦しんだなぁ。楽しいことも嬉しいこともいっぱいあったなぁ。
さよなら2017年。
2018年もいっぱい苦しんで速くなりたいです。
今は新幹線の席がなくて立ちっぱで辛いです。苦しいです。
それでは皆さん。よいお年を!
年末年始、食べ過ぎには注意ですよ!!!!!