
新百合ヶ丘にある Aスポーツセンターで 体操教室の 「縄とび・ドッチボール大会」がありました。

という 気持ちを ググッとおさえて 息子②のために ハッスルしてまいりました。

1分間 前とび・後ろとび・前あやとび・後ろあやとび・親子なかよしとび
30秒間 二重とび・はやぶさ
縄とびチャンピオン (好きな跳び方で一番長く跳んだ人がメダルをもらえます)
息子②は 前とびを 154回
親の前とびは非公式でしたが ・・・ 152回


親子なかよしとびは 先生に 「50回目標にがんばってください!」
と、言われましたが・・・


お春とお猿(息子②)は 負けず嫌いみたいです。 110回くらいいきましたね。
息子②のジャンプに合わせて ブンブン 縄を回しましたよん

あこがれの はやぶさ(二重とびであやとびをする感じです)にも チャレンジしてくれました。
記録は 6回でしたが、 1回だけ 連続して跳ぶことができました。

縄とびチャンピオンは、惜しくも 6位くらいでした。

4チーム のリーグ戦でした。
1勝1敗1引き分け

ん~!!! でっかい子が 多いチームは やっぱり 強いなぁ~。。

いっしょうけんめいがんばって かっこよかったぞ~




おかげさまで 息子①の熱は 平熱まで 下がりました。
今 元気に Wii なんぞ しちょります・・・

ご心配してくださったみなさま どうも ありがとうございました。

ちなみに おいしいモンブランは 季節限定で 秋だけらしい。
お店の名前は 「リリエンベルグ」と 言うらしい・・・

いつか ぜったいに 食べてやるぅ~~~
