朝起きて、子供部屋の窓を開けたら 何かが雨戸の戸袋の中から飛び出した!
去年 となりの
ちゃんの家で 戸袋の中に鳥の巣ができた話を聞いていたので
「ここに作られたら困るなぁ~・・・」
巣作りされる前に なんとかしなくちゃ・・・
我が家ではいちばんよく使う窓なので たぶんあきらめるだろうと思ったら
すぐに 戻ってきていたようで・・・
窓を開けるたびに 中からあわてて飛び去って行った・・・。
ちょっと まてよ・・・?
戸袋の中をのぞくと 真っ暗闇でよく見えない
目が慣れてきたら・・・ 巣があるどころか コロンコロンと 丸いものが・・・
いきなり 卵生み落としちゃった~

懐中電灯で確かめると 5個は見える・・・


どうする
どうする~?
このまま 数週間そっとしておく? いや 無理無理~
そこで 狭い場所にぴったりの 金魚網ですくい出してみたら 一度に6個取れた
喜んでる場合じゃないよ・・・
じいちゃんに借りてきた巣箱にお引越し
戸袋のそばに置いてしばらく様子を見ているけれど
親鳥は きっと怖かったに違いない つがいでどこかへ飛んでいってしまった
戻ってくるかなぁ~?
ムクドリ・・・だよね・・・
午後になって 向かいの電線にこちらの様子をうかがうムクドリが・・・
戻って来て欲しいなぁ~・・・
それとも 目玉焼き作ってみる?

どうやら おとなりで今年も巣作りが始まってしまい
戸袋を途中で塞いだら もうひとつの戸袋にも作り始めてしまったそうで・・・
そこも やむなく塞いだところ
仕方なくギリギリ生まれてしまいそうだったため あわてて巣を作るのも間に合わず
うちの戸袋に生んでしまった・・・
そんな状況みたい
去年 となりの

「ここに作られたら困るなぁ~・・・」
巣作りされる前に なんとかしなくちゃ・・・
我が家ではいちばんよく使う窓なので たぶんあきらめるだろうと思ったら
すぐに 戻ってきていたようで・・・
窓を開けるたびに 中からあわてて飛び去って行った・・・。

戸袋の中をのぞくと 真っ暗闇でよく見えない
目が慣れてきたら・・・ 巣があるどころか コロンコロンと 丸いものが・・・




懐中電灯で確かめると 5個は見える・・・





このまま 数週間そっとしておく? いや 無理無理~

そこで 狭い場所にぴったりの 金魚網ですくい出してみたら 一度に6個取れた

喜んでる場合じゃないよ・・・
じいちゃんに借りてきた巣箱にお引越し
戸袋のそばに置いてしばらく様子を見ているけれど
親鳥は きっと怖かったに違いない つがいでどこかへ飛んでいってしまった

戻ってくるかなぁ~?
ムクドリ・・・だよね・・・

午後になって 向かいの電線にこちらの様子をうかがうムクドリが・・・

戻って来て欲しいなぁ~・・・

それとも 目玉焼き作ってみる?


どうやら おとなりで今年も巣作りが始まってしまい
戸袋を途中で塞いだら もうひとつの戸袋にも作り始めてしまったそうで・・・
そこも やむなく塞いだところ
仕方なくギリギリ生まれてしまいそうだったため あわてて巣を作るのも間に合わず
うちの戸袋に生んでしまった・・・
そんな状況みたい
