春堤食堂

ささやかですがハッピーのおすそわけ♪
もっともっと太くなろう~!
見た目じゃなくて こころよ心☆

試合結果

2010-05-09 09:18:34 | 卓球
どん底からの?復帰戦第二段です。

今回も目標は楽しくピンポンをすること・・・

出だしは 氷河期のようなカウンターパンチ・・・ ってどんなたとえだ?



 試合日記


某日 某クラブチーム主催のペアマッチ   Zさんと


●予選リーグ (参加チームが多いため予選はダブルスのみ) → 順位別トーナメント

1試合目 1-3 負け
2試合目 3-0 勝ち


●2位トーナメント

1試合目 2-0 勝ち (W3-1勝ち ①S3-0勝ち)
2試合目 2-0 勝ち (W3-0勝ち ①S3-0勝ち)
3試合目 2-0 勝ち (W3-1勝ち ①S3-1勝ち)
準決勝 2-0 勝ち (W3-0勝ち ②Sなし)
決勝戦 3-0 勝ち (W3-0勝ち ①S3-2勝ち)


  2位トーナメント 優勝   商品券とソックス



 反省・感想

初っ端の試合相手に殴られました。。。
三球目を仕掛けるとか ラリーをひくとか できませんでした。
つっつきをしない卓球? どんなボールも角度で合わせ(たまたま入ったとも思える)
ドンピシャボールが合ってしまったようで コースも摩訶不思議でして・・・。
復帰戦どころか まるで自分はピンポンの氷河期を迎えた気分になりました。

この試合・・・ どうしても1位抜けができません。
「わざとでしょ?」なんて言われたりしましたが まじめもまじめ、大真面目です

手首を痛めているZさんのおかげでたくさんシングルス①に出してもらいました。
印象に残っているのは おしゃもじの形をしたラケット。
準決勝でZさんがガス欠の私をいたわって ①Sに登場してくれました。
決勝戦のシングルス・・・
①②同時に試合を開始するとのことでオーダーは私が①
パンパン速攻ではなく カットマンに当たったほうががんばるオーダーでした。
対戦カードは私がパンパン速攻さん
私の役割は 少しでも長く試合をしてZさんをひとりにしないこと♪
フラフラになりながら1-2で後がなくなり、隣を見るとまだ試合をしてる・・・
もう少し! なんとか4ゲーム目を取り水分を取っていると Zさんの試合が終わった!
「勝った~!!! もうやらなくていい~!?」
と ホッとしたのもつかの間
「あんたは①だからカウント的に最後までやるのよ~!!」
ショック~

はい・・・ ショックなのは この後いろいろ日記を書いたのですが
下書きの追加投稿をしようとしたら 今日書いた分が消えちゃいました。
下書きでも消えるのかい

結論だけを書くと

 勝敗は後からおまけでついて来る・・・

当たり前のことなんですけどね・・・

ふふふ・・・
どうゆうこと?
って言われても 消えちゃったんだから・・・ gooさんを恨んでね~