雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/9 takesi ゴリラが毛虫を観察していたって

2016-04-09 13:21:01 | 動物の心理

4/9 takesi ゴリラが毛虫を観察していたって



4/9 takesi ゴリラが毛虫を観察していたって



ゴリラの柵に毛虫が歩いていた。

ゴリラは2匹いたのだけど、じっと見ている。

食べるかなと思ったけど、じっと見ているだけだった。


そうしたら、食べること以外に興味を持って、それを見ているって

すごく珍しいことみたいな解説があった。


そりゃ、ないよ。


スズメなんて人間をしっかり観察している。

窓越しに部屋の中をジロジロ見ているのも見た。

しかも雀は仲間うちでどうのこうの言っているし。


でもこういう観察をするのはスズメだけではないよ。



ゴリラのこの現象を珍しがったっているのは

ちょっと動物に対して無知すぎるし、上から目線じゃない?


4/9 Macの更新したら、リモートがどれもオンになっていた

2016-04-09 10:09:41 | 動物の心理

4/9 Macの更新したら、リモートがどれもオンになっていた

またPC内の無線がオンになったかも。

勇気を出してVaioに書いた。

返事?

一応来たけど、回答はじっくり考えてからだって!!

私が懐疑的になっていることを言葉に出すと

開きなおって攻撃してくるからね・・・・