雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

4/15 先月の電話代 2000円を越した 誰にかけた Mcafee

2016-04-15 16:30:04 | 動物の心理

4/15 先月の電話代 2000円を越した 誰にかけた Mcafee



さっきもそうだけど、インターネット接続で妨害された。

イーサネットの状態が見られないようにしてある。

Googleは正常に。

検索すると切断されるの繰り返し。

Jaomは0120だから電話してみたけど、無能でらちがあかない。

真上に人の気配。

ab cuoreに写真つきで投稿したので見てください。

タイトルは写真の話

写真が盗まれる話。

あるいはDMAの話。

これはpCないのデバイスを使わないで、情報を持ち出される。

ネットワーク4にJcomにされた。

私のプロバイダーはJcomなので、Jcomしか考えられない。

私になんの恨みがあるのさ。

Jcomのシステムの弱点を公表されたから?

まさか、そういう行為を正当化しようとはしていないよね。

それともJcomの従業員が金のためにやった。

今私のいる地区はずっと工事している。

この工事が完了したらどうなるの?

4/15 マミちゃん、地震用には厚いスリッパでは駄目だ 靴を用意

2016-04-15 16:29:44 | 動物の心理

4/15 マミちゃん、地震用には厚いスリッパでは駄目だ 靴を用意

マミちゃん、スリッパで走れますか?

スリッパでは足半分裸みたものだ。

すっぽり履ける靴を部屋ばきとして、普段から慣れておこう。

4/15 あの声はふり仰いだらスワちゃんが

2016-04-15 16:29:04 | 動物の心理
4/15 あの声はふり仰いだらスワちゃんが

スーパーの前を通ったときだ、声が聞こえた。

間違いないあの声。

上を見たら、ツバメが1羽だけいた。

手を振ったら、ぱっと逃げた。

でもすぐ戻ってきた。

うれしい。

ツバメのお宿はどうだろう?


こちらも、防犯カメラの上の特等席で去年残した巣のリフォームをしている

ツバメがいた。

横を通ったとき、「おかえり」と小さい声で言った。


この店の店主、すごく優しい人なんだ!


保育園の子供の声がうるさい人たちは鳥の声もうるさいのだろうね。

共存を知らない人たち。

人間は、いや生物は1個で生きられない。

4/15 久しぶりに白ちゃん。

2016-04-15 16:28:36 | 動物の心理


4/15 久しぶりに白ちゃん。

先週郵便局に行ったら、白ちゃんの声、

手を振ったら、局の屋根に止まった。


たくさんいる人間の中からどうやって私を見つけるのだろう?


この子、誰の子?

あの真っ白な白ちゃん?と思ったけど、

鳥によっては色の変化で見分けがつかない。