雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

9/27 空と雨で一句

2018-09-27 16:22:42 | 動物の心理

9/27 空と雨で一句


# 東の空灰色重く雨激し


# 雨音やテレビ打ち消し静を生む


これは先週だったか東京にゲリラ豪雨というべき雨が降ったときのことだ。

灰色の代わりに鼠色とか、鉛色の言葉を使いたかったけど

なんせ文字数が多くて、灰色になってしまった。


2つ目は突然雨がダーっと降ってきて、テレビが聞こえなくなった。

そして家の中は一瞬静まりかえったことを歌いたかった。

でも静を生む の他に文字数の合う表現がなくて。

不満足で出来です。

9/27 これは松原先生のカラスの本

2018-09-27 11:29:16 | 動物の心理

9/27 危険生き物カラス? 松原先生が出た!!


カラスは危険ではない。

子供のいる野生の動物はある意味皆危険だ。

カラスがアグレッシブになるのは子ガラスがいるのに

巣に近づいたからだ。


松原先生は添付のカラスの教科書を書いた人で、

もう何回か投稿したけど、もう一度。

この本を読むとカラスへの人間の偏見がわかる。


私はカラスと過ごした時期があるから、カラスがどんなに義理がたく、

私のいない間に食べようなんて不作法なことはやらない鳥だと知っている。

必ずいただきます と声をかけてから食べる。


松原先生はカラスの言っていることを理解しているけど

私もカラスとコミュニケーションとっているのでわかる。


先生がカラスも結構ややこしい社会にいると言ったけど

実は雀もそうなんだ。


家族といる時は一緒にテーブルにつくけど

食べるべき順番の雀がテーブルにいないと、若いのなんかはいくら

私が食べなと言ってもテーブルにつかない。


でも雀は縄張りがないから、餌のあるところに他の雀や鳥を連れてくる。

そうやって知り合いになったのがキジバトのドジや、カラスたちなのだ。


渋谷のカラスの夫婦、3羽も子育てできてすごい。

最初、巣に3羽ヒナがいるのを見て、驚いた。

カラスの巣を見たの初めて。

どうやって針金のハンガーを使うかも見た。


松原先生はカラスの言っていることを理解するけど

カラスも人間の言っていることを結構理解する。

追っ払う前に話しかけて共存を心掛けてください。

日本語でいいんです。


カラスはカゴに入れて飼わなくても、かなり役に立ちます。

9/27 危険生き物カラス? 松原先生が出た!!

2018-09-27 11:28:50 | 動物の心理

9/27 危険生き物カラス? 松原先生が出た!!


カラスは危険ではない。

子供のいる野生の動物はある意味皆危険だ。

カラスがアグレッシブになるのは子ガラスがいるのに

巣に近づいたからだ。


松原先生は添付のカラスの教科書を書いた人で、

もう何回か投稿したけど、もう一度。

この本を読むとカラスへの人間の偏見がわかる。


私はカラスと過ごした時期があるから、カラスがどんなに義理がたく、

私のいない間に食べようなんて不作法なことはやらない鳥だと知っている。

必ずいただきます と声をかけてから食べる。


松原先生はカラスの言っていることを理解しているけど

私もカラスとコミュニケーションとっているのでわかる。


先生がカラスも結構ややこしい社会にいると言ったけど

実は雀もそうなんだ。


家族といる時は一緒にテーブルにつくけど

食べるべき順番の雀がテーブルにいないと、若いのなんかはいくら

私が食べなと言ってもテーブルにつかない。


でも雀は縄張りがないから、餌のあるところに他の雀や鳥を連れてくる。

そうやって知り合いになったのがキジバトのドジや、カラスたちなのだ。


渋谷のカラスの夫婦、3羽も子育てできてすごい。

最初、巣に3羽ヒナがいるのを見て、驚いた。

カラスの巣を見たの初めて。

どうやって針金のハンガーを使うかも見た。


松原先生はカラスの言っていることを理解するけど

カラスも人間の言っていることを結構理解する。

追っ払う前に話しかけて共存を心掛けてください。

日本語でいいんです。


カラスはカゴに入れて飼わなくても、かなり役に立ちます。

9/27 おじさん そんな柵じゃ駄目だよ

2018-09-27 11:27:47 | 動物の心理


9/27 危険生物 イノシシ 柵はこんな作りでは駄目だよ

イノシシは掘るからね。

柵の金属は地中に深く埋める。

深くてもイノシシは掘り起こすかもしれないけど、

地面に乗せているような柵は無いに等しい。


私は農家ではないし、野生のイノシシに荒らされたこともない。

でもイノシシの癖を知っているから、こう言うのだ。

こういう柵を作るのは素人では難しいし

プロの塀とか柵を作る人に頼んだら高くつく。

でもイノシシに米を食べられたり、

田んぼをほじくり返されたりと比べたらどうだろう?


それから昨夜は見なかったけど、イノシシは結構ジャンプもするよ。


農家を見ていると気の毒で。