雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

3/3 Nスタの金曜日で見た 野良牛の話

2019-03-03 11:35:36 | 動物の心理



3/3 Nスタの金曜日で見た 野良牛の話


どこの国かと見たら香港になっているね。 

野良牛がスーパーに入り込んで、食いたい放題。

日本ならどうするかね。


牛はインドなんかもすごく大事にしていて、人間が迷惑をこうむっても

何もしない。

いつも感心する。


どこの国だったか、渡り鳥の休憩地になってしまうところがあった。

そこは作物に被害がないように、その鳥の大きな群れに餌をやっていた。

日本人には真似のできないことだよね。


どうやって日本人はこうケチケチになったんだろう?


投稿したと思うけど、前住んでいたところで、

嵐の朝にドアを開けたらドアの前に野良猫がいた。

本当にびっくりした。

昨晩の嵐にどこにいたんだろう?

私なら何か食べ物をくれると思って来たのだ。

もちろんあげた。

でも猫にとっても特別な例外だったんだろう。

二度とそんなことしなかった。


その野良が私の部屋を知っていたことにも驚いた。



3/3 シムラ動 イノシシ やっぱり豚コレラが原因だった

2019-03-03 11:34:44 | 動物の心理



3/3 シムラ動 イノシシ やっぱり豚コレラが原因だった


この動物園茨城だった。


豚コレラ防止に餌にワクチンを混ぜてやるべきだと思う。

人間が予防接種すんだから、動物だってやるべきだよ。

今、豚にワクチンをうたないのは人間の勝手。

でも、イノシシの健康を守るためのワクチンは必要だよ。


ここのイノシシを見ると、人間に攻撃的でない。

やっぱり接し方だよね。


マメがジャンプできるようになった。

ジャンプというかまたげると言ったほうがいいかも。


もう3月でオープンは遅れているけど、そのままにしておいても

イノシシだから目をつけられるよ。

できるだけ早くワクチン始めたほうがいいと思う。

でも注射できる豚コレラのワクチンってあるんだろうか?