
3/1 トラ大 キムジョ
PCを始めたのが遅かったので、いろんな解説を聞いた。
ニュースで見た会談ですごく気になったのは
トラ大がソッポを向いて話していたことだ。
キムジョは実に無邪気な田舎の子って顔していた。
私としては今回のサミットに結果がなかったことは
よくやった って感じ。
トラ大がキムジョに丸め込まれるのが一番心配だった。
なぜならそうなった状況で、日本政府のできる対策は無いからね。
時間稼ぎって言いたい人は言えばいい。
でもトラ大がソッポを向いて話していたことは
彼は何かを知っていたから。 なんだろう?
それは報ステを見て納得だった。
添付の写真、ピントがずれてボケっているけど
左手前にボルトンがいるのが見える。
他の局ではこの情報はなかった。
だから報ステはおもしろい。
ボルトンが北朝に行ったことは投稿したけど
その後のニュースはみなかった。
そのボルトンがここにいる。
よかった。
トラ大ががんじがらめだ。
トラ大の記者会見のとき、しっかりポンペイオがついていた。
ポンペイオって日本語だとポンペオだけど
Daycや青木さんはポンペイオって言っていて、
どこからその読み方とこれも投稿した。
でもトラ大がポンペイオって言っているのをはっきり聞いた。
以上は雑談。
ここで疑問。
トラ大が私はここでもよかったのだけどとか言った。
写真を探せばみつかるかもしれない。
トラ大は”妥協”する気だったのかもしれない。
で、私の疑問。
ポンペイオだけでなく、ボルトンまで配置させた影の人は誰なんだろう?
トラ大は同時に国連や同盟国(日本だよ)を失望させるようなことはできない
とも言った。
安部総理の助言が利いた? 利いたと思う。
でも上の私の疑問の回答にはならない。
日本のニュースでは北朝はずっと全面解除と言ってきた。
だから嘘を言っているのはキムジョだと思う。
会談が終わったとき、キムジョは沈黙で、今朝になってから
トラ大と異なったことを側近が言った。
国内向けに何を言うだろうと思っていたけど、キムジョにエラーはなかった
というコメントにしたというわけ。
夕方になって文大の談話が出たけど、日本はここでピチャンと文大にいうべきことを
対処しなければならない。
ちょっとの間、文大は米朝の間で何もできないからね。
トラ大はキムジョに拉致の話をしてくれて、次は自分でキムジョと向かわなければ
と言っている安部総理だけど、思い切って手紙を書いたらどうですか?
拉致家族はすでに用意できているから、一緒に訴えるというわけ。