8/13 安住さん 日天 包丁を研ぐ 2023-08-13 11:37:33 | 動物の心理 8/13 安住さん 日天 包丁を研ぐ包丁を研ぐって誰にでもできない。むすかしいよ。と石がいるし、あっても、まずできないと思う。デパートにもっていけば、やってくれる。1週間? もっと、預けるかも。そこで買わなくてもやってくれると思う。私は切れる包丁は困るので、切れなくなると、ズポンジについた紙ヤスリのスベスベバージョンで刃をかする。何度かやると、切れるようになる。もう何度もやったので、嘘じゃないよ。
8/13 犬みたいワニを見た 2023-08-13 11:37:11 | 動物の心理 8/13 犬みたいワニを見た女の子に抱かれたワニ。 1メートルくらい? もう少し小さいかも。女の子は手に歯ブラシを持って、ワニに ”アーンして” って言った。 ワニ、アーンしたよ。滑り台で女の子がすべりおりた。続いて、ワニも滑って来た。私もワニを抱っこしたい!!
8/13 日航機のこの事故 パリで聞いた 2023-08-13 11:03:26 | 動物の心理 8/13 日航機のこの事故 パリで聞いた歌手の坂本九ちゃんがなくなったのもこの事故だ。それで覚えている。生命のはかなさ、人生のはかなさ九ちゃんは落ちていく飛行機で何を思ったか。飛行機に乗るたびに思った。飛行機の乗務員をしていた友人が何人かいるのだけど落ちるほうがおかしいのだって言った。私はあんな重いものが飛ぶのがどうしても納得いかない。
8/13 昨日午後 nhk Eで釣りを見た 黒部川 いわな 2023-08-13 11:00:55 | 動物の心理 8/13 昨日午後 nhk Eで釣りを見た 黒部川 いわな母の弟が釣りが大好きでどこの川か覚えていないけど釣ってきた魚をくれた。やめま だそうで。いわなも名前に憶えがあるからあったかもしれない。おじも疑似餌を自分で作っていた。おじが言ったのだけど、虫が川面を飛ぶように竿を動かすのだそう。魚をだますテクニック。同じ場所ではないと思うけど、スキーも大好きで、雪のすごい山の坂を滑降する写真なんかもあったけど、それも私の本なんかとなくなってしまった。釣りなんか見たらおじを思いだした。黒部ダムとは関係ない黒部川?