雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

8/20 昨日ピョンタをみつけた 同じ子? もしかしたら遠路はるばる歩いて来たかも

2023-08-20 09:15:32 | 動物の心理


8/20 昨日ピョンタをみつけた 同じ子? もしかしたら遠路はるばる歩いて来たかも


時々思う。

帰国したあと、私のパリのスズメたちがシベリアを横切って日本まで来た?

のではと。


不可能ではない。

一度に飛ばなくても、生活しながら来たかも。

スズメって全力で飛べば、時速90KMくらいで飛べる。


寒い時期を避けて、何もシベリアの寒いところを通らなくてもいいのだ。


パリって一周すると山手線を一回りするくらいだそう。

スズメたちは日常そのくらいの距離、飛んで回っている。

生活圏がすごく大きい。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@





8/20 で、思いだした 雀の浮気の瞬間

2023-08-20 09:13:48 | 動物の心理

8/20 で、思いだした 雀の浮気の瞬間


チーちゃんに話しかけてきたオスのスズメ。

人間の私でもわかるお誘い。

だけど、そこにおっちゃんスズメが来て、そのオスに何か?って言った。

声をかけたスズメはすぐ去った。


その時、それまではそんなに感じなかったおっちゃんスズメって

すごく大きくて立派で、ハンサムなんだって気がついた。


スズメの家庭の割り当ては知らないけど、

子スズメっておっちゃんスズメといるところばかり見た。


スズメのお父さんって育児をよくやるみたい。