雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

5/7 パリって町は長いほうで・横で13km、立てで忘れた

2024-05-07 08:57:22 | 動物の心理


5/7 パリって町は長いほうで・横で13km、立てで忘れた。

10kmだったかも。

一周して山手線一周くらいと聞いている。

このくらいの距離だと、雀は苦なく移動している。

自力でこんな距離を移動しているんだから

日本まで来ても不思議じゃないって思っている。


私が外出先で雀に会って、(これもパリの話だけど)

私がどうしてこんなところにあの子たちがいると思うように

ズズメもなんでこんなところにいるって

私のことをじっと見ている。

そして建物に中に入ったら、窓まで来て私をジロジロ見ていた。


地方の出張からパリに帰ってタクシーを待っていたら

雀の女子が1羽。

すごくそばで私が気がつかないと思ったのか

いつまでもいて、危ないからあっちに行きなと言うまで

側にいた。






5/7 Nsta でネモフィラ特集をやった

2024-05-07 08:52:42 | 動物の心理


5/7 Nsta でネモフィラ特集をやった

私もこの花大好き。

でも最初は私の大好きな小さいスミレだと思っていた。

だからネモフィラが実際にはすごく大きい花で

がっかりしたもんだ。

あの小さい小さいスミレはなんて名前なんだろう?

誰か教えて。

5/7 GWってなに? 休暇の話

2024-05-07 08:52:18 | 動物の心理


5/7 GWってなに? 休暇の話


帰国してしばらくはGWの意味がわからなかった。

GWって日本がいかに休暇が少ないかの表れと思っている。

しかも今年はすごく多くて10日?くらい。

ちゃんと権利で3週間とか1か月あるなら

祭日の連休なんかより、自分の休暇のほうがいいに決まっている。

とても祭日の連休を金なんて言わないだろう。


日本も休暇の権利はちゃんとある。

でも法律通りというか、額面通りに取れないのが日本。

どうしてだろう?

誰か日本人が言ったのだけど

そんなに長く休んでいて、戻ったら席がなかったなんてことに

なったら怖い。

これ、恐ろしい意見。

野蛮な国、ニッポン!!

みんなが休めればそういうリスクはない。


フランスでは休暇を取らせないと会社が困る。

罰則があるらしいよ。

だから上のほうの人で、休みなんかどうでもいいけど

休暇は取るって言った人がいた。

しかも、休暇中、誰もその人の仕事をやってはくれないから

休暇明けの仕事にヒーヒーだって。


フランスって移民のトラックドライバーもこういう長期の

休暇があるそうで、そういう時は国に帰るのだとなにかの時に

聞いた。

みんな遠い外国から来ているから交通費が大きいから

頻繁には帰れないそうだ。


日本は外国人のトラックドライバーは使えないかな?

そういうところが地続きのヨーロッパなんかと違うんだよね。

フランスのトラックドライバー、職についている人はそれなりに

フランス語話せるけど、ろくに言葉できない人もやっているよね。


この辺も日本はハンディがある。

東南アジアとかアフリカの人が日本語できないのに

トラックドライバーができるとはとても思えない。