5/20 ポツンとで見た団子とピッザ


私の日常の食事はおいしく作りたいはもちろんだけど
いかに手間をかけないかをまず考える。
チーコに食べさせている小麦細工は
薄力粉(強力粉は高いから)に牛乳砂糖と欠かせないのがヨーグルト。
ヨーグルトがふっくらさせてくれる。
まぜてから少し置くと発酵でもしたようになる。
卵は雀に関してはあまり好まないのでいれないことが多い。
雀って卵は親戚って思っている。
テフロンで油・バターなしでもできるけど
油やバターを使って焼くとさらにおいしい。
より液体状態のでやると焼き上がりが速い。
スイトンにしても早く火が通る。
オーブンがないからとあえてやらなかったけど
生地だけで焼いて、裏返してから乗せる具をおけば
ピッザになると思う。
ピッザは丸めたあと、少し寝かす。
それから伸ばすスペースも要る。
フライパンでやるとその手間もいらないし。
手だけで伸ばすピッザ屋みたいやるのもいいかも。
イタリアレストランで食べられるような薄い生地のピッザはできないけど
スーパーで買えるパンピッザ程度ならこれでも十分にできると思う。