投稿のお休みがつづきご心配おかけし申し訳ありませんでした。
忙しかったのと突発的な用事ができて余裕全くなしでした。
CBSさんのホームページ制作がやっと終わったのとアゼリアさんの方向性がきまったのでやっと息抜きできます。
木曜日は急に愛知県の実家の方帰ることになり生徒の皆さんには連絡も取らなかったことゴメンナサイ。
朝一の仕事を片付けて朝10時に出発。夜の部に間に合うように帰るつもりだったがさすが無理。帰ったときは午後10時半。それからチョット仕事をしたかな。
ツカレターーーーー。
塾をはじめてからもうだいぶたつが(ayubuの年齢+5年以上)定休を除いて塾をお休みしたのはこれで2回目。1度目は父親があの世にいったとき。考えてみれば長い間がんばっているものだ。
そろそろ引退したいのだが・・・・・・・。
Fたちが大学にはいるまではがんばるかな (・・;
アゼリアさんのHPの制作過程でオージェイシステムズの名前が世にでることになった。楽天さんから素性調査 (・・;
いくら叩いてもなにもでないよ(笑)
名前は格好付けてるけど従業員1人。社長兼掃除夫だけだよ。
ソノ社長もなにが本業だか自分でもワカラナイ。
困ったものだ。
電話の応対がまず困る。
どちらにかけてきているのかわからない。
「はい。もしもし」ですませている。
いまは 0276-38-0700 一本に絞っているが
塾は 0276-38-0099 になっていた。今も生きてるが出ませんから (笑)
というか仕事場までいっていない。
38-0700にかけてクダサイネ (^-^)
ここにかけて出ないときは留守ですから。
ドロボーにははいらないでね (・・;
いるときも結構ありますよ。金属バットはないけれどゴルフクラブありますから(笑)
結構いたいですよ。頭にあたると (笑)
oh-j systemsって名前だって先に oh-j.com というドメインをとっていたので後ろにsystems をつけただけの手抜き。
猫の名前付けるのと同じね。
小さい猫はなんでもチビ。これで三匹か四匹目。
でかくなってもチビだから笑っちゃうね (笑)
今は2匹チビがいるからチビ・チビ2だけどね。
WARAだって最初はメスだと思ってた。
ワラハなんていいそうな模様だったからWARAと命名。
オスだとわかったがそのまんま。
最初オスだと分かっておればMAROだったぞ (笑)
そういえばミヒは時々MAROとかいっているなぁ~。
そんなわけで急遽HPの更新。カウンターが止まっていたり潰れたサーバーの宣伝していたりだったので大急ぎで修正。
http://oh-j.com/ohjsys/
自分的にはこのホームページが気に入っている。
手抜きが多いが全体の構成は大好きだ。
クライアントさんにはなかなか受け入れてもらえないが仕方ない。
以前紹介した蝶々の写真を空いたスペースに貼り付けてごまかした (・・;
もともとはpoke1の宣伝をしていたところ。
poke1も5年もたなかった。
ネットの商売は難しいなァ~~。
アゼリアさんのが終わったらこれに手を加えようかな。
ボタン変えたり写真変えたりすればよくなるぞ。きっと (^-^)