朝起きたらメインPCが心肺停止状態。起動しない。
昨日もこんなことがあったがほっぺたひっぱたいたら直った。
今日はウンともスンとも言わない。><
仕方ない分解再組み立てだ。思い当たるところはある。><
メモリースロットの状態が悪いようだ。メモリーをいろいろ代えてやってみたら一つあたった。やっと動いたが完全ではないように思える。
メモリー新しいの買わないといけないかな。
不良のメモリーが増えすぎたなぁ~~~ ><
朝起きたらメインPCが心肺停止状態。起動しない。
昨日もこんなことがあったがほっぺたひっぱたいたら直った。
今日はウンともスンとも言わない。><
仕方ない分解再組み立てだ。思い当たるところはある。><
メモリースロットの状態が悪いようだ。メモリーをいろいろ代えてやってみたら一つあたった。やっと動いたが完全ではないように思える。
メモリー新しいの買わないといけないかな。
不良のメモリーが増えすぎたなぁ~~~ ><
mp3作ってる。浜田省吾 w
apowerをつかってyoutubeから吸いだし。(正確には吸いだしじゃないけどw)
まずはもうひとつの土曜日。片思い。 w
今日も何回も聴いたぞ~~Last Christmas。
ベンチでいい雰囲気なのにバックにながれていた www
うまくないんじゃないの。www
TV局なんだからもっと考えてよね。
「ぼくさー」とかいう言葉使いの信長がいるんだから驚くことないか ww
やっぱりクリスマスはこの曲がいいな。
Christina Perri の "Have Yourself A Merry Little Christmas" を見つけた。ライブ。この娘体中入れ墨なんだけど~~~ もったいない ><
youtu.be/zSl07H7lzAs
WhamのLast Christmas を歌詞みながら何回も聴いている。
去年のクリスマス、今年のクリスマス、最後に来年のクリスマスが出てくる。この来年のところがくせ者だな。
こいつ来年までストーカー続けるつもりだゾ www
発見!!
whamの音楽担当はジョージ・マイケル。
公衆わいせつの現行犯で逮捕。ゲイであることをカミングアウト。大麻を吸引して車を運転し逮捕。Last Christmasの相手の性別ははっきりしない。
sheだとかherだとかの文字はない。Youとしかかいてない w
暇なときはこんなこと考えてるのもおもしろい。
Last Chrismas いい曲なんだけどネ。
楽しい幸せなクリスマスソングでは絶対にないですよ。
相手が通報すれば絶対つかまるネ www
ときのたつのが早すぎる。
気がつけばクリスマス ><
クリスマスソングもいろいろあるがここのところ Wham の Last Christmas を聴くことが多いような気がするがきのせいかな ^^
30年近くも前の曲なのに新しさを感じるのはなぜなだろう。
この歌の意味なんて考えたこともなかったが改めて歌詞をよんでみるとオイオイかなり未練たらしいじゃないのさ ww
now I've found a real love
You'll never fool me again
このあたり おもしろいね www
”もう本当の愛が見つかったから、あんたなんかにゃだまされないよ~~~~”
って意味かな。
じゃ 未練たらしく去年のこと言うんじゃないよ www
わすれな WWWW
Ariana Grande が歌ってるのもあったのではりつけます。
さすが今様になってますね。
これも歌詞つきだから読んでみてね w
こちらだけだとよくわからないけど上のロングバージョン読むとよくわかる w
最後のあたりで
I hope that I remember
I wish I could forget
と歌詞にはあるが、これを作った人のミスタイプ。
I hate that I rememberですからね ww
わざとやったのかな ww
真逆 ><
日本には
「泣いた女がバカ~なのか~♪ だました男が悪いのか~♪」
って歌があるけどね。(西田佐知子 東京ブルース)
歌ってるのはオンナだよ。www
だからAriana Grandeのほうはゆるせるね。あってる www
来年はアサギマダラと流れ星を追い求める年になりそうだ。
まぁ~~ なんかテーマがあった方が楽しい。
この二つがあれば十分にたのしめるだろう ww
春になったら山モードに戻るぞ~~~~~。
古いキャノンレンズを点検中。
35-70mm マクロも付いている。
つけてみたら使えそう。何かの時に使えそう。大事にしまっておこう ^^
ニコンのもあるんだがデジタルは持っていないので保留。
マクロでとってみた^^ pic.twitter.com/JQiAyjF2e6
新しいレンズでマクロ撮影
どちらがいいのかわからん。>< pic.twitter.com/KF1DDBAdPR
ハードディスクを廃棄するとき、ハンマーやドリルを使って壊すのは一般的である。なんか特別なことをやったように報道しているがおかしい。
長野県の国道405が土砂崩れで奥にある栄村などが孤立しているという。
春なったらいこうとおもってたんだがなぁ~~~。
秋山郷の切明温泉。秘境です。
この町でもうっすらと雪化粧。寒かったはずだ。
新しく手に入った望遠レンズを確かめてみた。これならいい。
尾瀬で水浴びをした望遠のかわりだがOKだな。 pic.twitter.com/WAZihnmnqY
双子座流星群の特集記事をみてる。
astroarts.co.jp/photo-gallery/…
特集:2014年 ふたご座流星群
初めての挑戦だったが撮り方は間違っていなかったようだ。
寒いのをがまんして金山まで行けばよかった。
周囲の風景あれば投稿できたぞ ^^
iso6400とかで撮っている人もいる。
いいカメラでないとだめだな ><
結果的には火球が撮れたのは上出来だったな。
投稿してもよさそう www
さむい~~~~~ ><
カメラのテストでチョット外に出たが凍ってしまう。
即やめ。1000mmの超望遠作るためテレコンバーターがあればいいと思っているんだが。使えるのかな~~~。
買うだけはかってみるかな ^^
当然やすくだけど www
流星撮影の結果のまとめ
自分が持っているレンズでは普通の流れ星はうっすらとしかうつらない。
火球ならOK。
合成のやり方もなんとかマスターした。ちょっと面倒だったがこれでいけるだろう。 pic.twitter.com/M0OoGWYOXy
1月4日に三大流星群のひとつ「しぶんぎ座流星群」がある。
条件は悪い(極大時刻11時頃 満月)のであきらめていたががんばってみるかな。
(第一候補)1月4日0:00~夜明け(日本時)
(第二候補)1月3日0:00~夜明け(日本時)
ペルセウス座流星群までまてないよ www