取れない。
駆除しても再起動で復活する。
IEにくっついているらしい。
IEのクッキーにすぐに貼り付く。
コマッタゾ。
昨日は176とか書いたが、とんでもない話だった。
890とか出てきたのにはあきれた。
サブマシンを調べたらこちらにもウヨウヨいる。
強力な駆除ソフトがないとだめだな。
駆除ソフトのSpyware Doctorをつかっているがタダのヤツはだめ。
googleのパックに付いているのだがやはりタダはタダ。
お金かかってるヤツでやると出てくる出てくる。
総合運動会でもヤッテイルンカイナと思うほど。
しばらくはこのままにしておいて強力ソフトを探そう。
そもそもの原因はLimewireを試したこと。
とんでもないことになってしまったよ。
Limewireは使わない方がいいと思いますよ。
chimoさんともあろう者がなんたるヘマ。
皆さん気を付けましょうね。
恥を忍んでご忠告申し上げます (・・;
ジャンジャン (・・;
実を言うと泣き出しそうなんですよ。
ソンナノカンケイナイ ソンナノカンケイナイ
なんていわないでくださいね (・・;
オッパピー!!
もうやけくそ!!!!!
参考
名前: |
C2.lop Webs検索 shareEDGE AppDBで照会 |
タイプ: | アドウェア |
別名: | Ultimate Browser Enhancer lop lop.com WinActive c2lop |
製造元: | C2 Media Ltd. |
危険度: | 3 [説明] |
検出報告数: | 927 回 / 最終報告日時: 2007/11/12 00:56:51 |
オフィシャル説明: | Lop は、スパイウェアやハイジャッカ プログラムの仲間で、Internet Explorer開始ページや検索機能をサイトsite lop.com ('Live Online Portal')または、そのクローン サイトを使用するよう変更します。 |
コメント: | C2.lopは、PPC(pay-per-click)検索ポータルで他のWebサイトは、彼らのサイトがC2.lopを介してクリックされることで料金を支払いします。ポルノ関連の素材からMP3に渡る検索プログラムを手今日しています。これらのプログラムの悪いところは、コンピュータ上の彼らのアフィリエイトからの広告を表示することです。これらのプログラムは、またActive Xコントロールを介してインストールされることで知られています。また、Internet Explorerブラウザにツールをインストールします。このツール バーは、lop.com サイトに誘導します。ブラウザ設定は、C2.lopに変更されます。これらの変更は、ツールバー設定または、ブラウザヘルパーオブジェクト(BHO)からページが開始されると設定されます。 一旦インストールされると、このプログラムはWindowsの実行と共に開始されます。これら自動開始に関する設定は、どのプログラムをlop.comからダウンロードしたかに関係します。 |
情報 URL: | http://www.lop.com/ |