沼津御用邸記念公園にきたよ😊
明治26年、大正天皇(当時皇太子)のご静養のために造営された沼津御用邸は昭和44年に廃止され、翌年に沼津市が沼津御用邸記念公園として開設したそうだよ😌
門の前に詰所みたいなのがあるよ😊
これって当時のままなのかなぁ😌
園内は大きく本邸跡、西附属邸、東附属邸の3つのエリアに分かれてるんだって😌
公園の入口は西附属邸エリアにあるよ😊

受付から入ると西附属邸があるよ😊
明治38年、昭和天皇の御用邸として設けられ大正11年現在の形となったそうだよ😌
昭和天皇をはじめとする多くの皇族方に愛されてきた木造平屋建ての建物は、菊の御紋の入った瓦や手ふきの窓ガラス、フィラメント電球などが残されてるんだって😌

西附属邸のなかを見学したよ😊

西附属邸のなかを見学したよ😊
ここは御食堂😊
椅子は食堂用の皮張り、御紋章入りのものなんだって😌

こちらは謁見所😊

こちらは謁見所😊
天皇陛下が御滞在中来客に面会するときに用いた部屋なんだって😌
床の間側に玉座用の肘掛け椅子が置かれてるよ😌

御座所😊

御座所😊
皇族の方々の居住部分として用いていた建物で、御座所(居間)、御寝室、御着換所から成り全体を御座所と呼んでいたそうだよ😌

御玉突所もあったよ😊

御玉突所もあったよ😊
クラッシックスタイルの四つ玉式の撞球台を使用していたそうだよ😌

松林の中に西附属邸は建っていたよ😌

松林を抜けると海辺の芝生広場に出たよ😊

松林の中に西附属邸は建っていたよ😌

松林を抜けると海辺の芝生広場に出たよ😊
すてきな景色なのにフェンスが不粋で残念だなぁ😞

連絡橋で本邸跡のエリアに行ってみよう😊

御用邸全体が松林の中にある感じなんだね😌

水仙が種類ごとに分けられて咲いてたよ😊

本邸の庭園の築山だったりしたのかなぁ😌

連絡橋で本邸跡のエリアに行ってみよう😊

御用邸全体が松林の中にある感じなんだね😌

水仙が種類ごとに分けられて咲いてたよ😊

本邸の庭園の築山だったりしたのかなぁ😌
登れるようになってるよ😊

上からの眺めは松林の向こうに海が見えてとってもいいね😊

違う橋を渡って西附属邸エリアに戻ろう😊

橋の下は海に抜ける通路だったのね😊

上からの眺めは松林の向こうに海が見えてとってもいいね😊

違う橋を渡って西附属邸エリアに戻ろう😊

橋の下は海に抜ける通路だったのね😊
御用邸の敷地に比べて低いから昔は川だったのかしら😌

このすてきな垣根は沼津垣ってゆうんだって😊

このすてきな垣根は沼津垣ってゆうんだって😊
沼津周辺の浜の潮風を防ぐために江戸時代以前から用いられてきた垣根で景観的にも実用的にも優れており、沼津の風景を描いた浮世絵などにも描かれているそうだよ😌
旧沼津御用邸でも多く用いられたんだって😊

沼津御用邸記念公園をゆっくり見学してきたよ😊

沼津御用邸記念公園をゆっくり見学してきたよ😊
すてきな記念公園だったね😌

〈おまけ〉
公園内でお弁当食べていいかわかんなかったから沼津御用邸記念公園の駐車場に咲いてた花桃の前でお弁当食べたんだ😊
らんちていの鮭幕の内弁当とハンバーグ弁当😋
こんちゃんは鮭にロックオン❗
ぺろちゃんとよ~ちゃんはハンバーグに夢中😅
ぼくはもちろんどっちもでしょぉ~😋

