おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

桃陵公園(2019年1月)

2019年03月06日 | 香川におでかけ

桃陵公園に来たよ😊

えっと…案内板にはぁ…

中世の豪族香川氏が居館を構えた本台山(多度津城)一帯でぇ…

なんとゆうことでしょう❗😆

あの天霧城城主の香川氏が居館を構えていた城跡なのですか⁉😆

ではここはこんちゃんのお城めぐりになるのではないでしょうか😆

ちょっとちょっとぉここには公園として来たんだからさぁ😅

小高い丘の上の公園だから景色を楽しまないと❗😆

ほら讃岐富士がきれいに見えてるよ😊

こちら側は多度津港や瀬戸内の島が見えるよ❗😆

カリヨン広場に来たよ😊

カリヨンってこれのことだよね😊

メロディー時計なんだって😆

時間になると童謡が鳴り響くらしいよ😊

こんなに近くにいる時に鳴ったら耳がびっくりしちゃうね😆

桃陵公園の側に塔が建ってるよ😊

少林寺拳法発祥の総本山少林寺なんだって❗😆


展望台近くには桃陵神社があるよ😊

ここだけポコっとなってて小島みたいだね😊

お参りして行こうね😊

展望台から多度津の町と港を見たよ😊

桃陵公園はさぬき百景なんだね😊

桜の名所なんだぁ😊

桜が咲いてる時に見たかったなぁ😌

少林寺の塔と桜も合うんだろうな😌

あぁ…多度津城の面影を探して歩いてきましたがどこにも感じられません😞

だからぁ公園になってるんだから景色を楽しもうよ😊


出合いの広場まできましたがお城を感じさせるものは分かりませんでした😣

残念です😞

せめて想像しましょう😌


とゆうことでお城の遺構は特に見つけられなかったのでこんちゃんのお城めぐりにはしませんでした😊

ピースくんのおでかけwithこんちゃんってとこですよぉ😆


根ッ子(2019年1月)

2019年03月06日 | 香川におでかけ

1月の超いい天気の日に根ッ子におうどん食べに行ったよぉ😆

青空に黄色の旗がきれい❗😆

お店はこんな感じ😊

わりと普通の建物って思うでしょぉ😌

しか~し❗こっちの温室の中までお店なんだよぉ😆

びっくりだね😆

記念碑みたいな石の看板がかわいい😊

あ~おなかすいたぁ~😋

ぼく先に入っちゃうよぉ😆

温室の中でうどん食べるの😊

植物園みたいだね😆

まずは温玉ぶっかけと天ぷら😋

天ぷらはゲソ天とレンコンだよ😊

さすが人気の温玉ぶっかけ😆

おいし~😋

わかめうどんもおいしいねぇ😋


温室の中で食べるうどん😆

シチュエーションも変わってて楽しいしおうどんおいしいしサイコー❗😆

あ~おいしかった😋

ごちそうさまでした~😆


天霧城跡(3)(2019年1月)

2019年03月06日 | こんちゃんのお城めぐり

とうとう空堀まで来たようです❗😆

見事な堀切ですね❗😆

外郭部に来ました😆

木碑?(というのでしょうか)が建っていてうれしいです😌

西側の方形郭には折れてしまった天霧城趾の石碑がありました😞

しかし天霧城趾の部分だけは木に立て掛けてありました😌

古い時代の石碑なのでしょうか😌

失礼して石碑に座らせて頂きました😌

随分昔から天霧城跡を守ってきた人達がいらっしゃるようですね😆

やはりワタクシお城を築城するなら山城を建てたい❗😆

いつかきっと城主になる❗😆

と心に誓うのでした😌

お城めぐりも終盤です😊

とうとう北東端の方形郭まで到達しました❗😆

麓の案内板にもこれより先は危険となっていたのでここまでですね😌

空には飛行機雲が出ていました😊

空堀まで戻って来ました😊

これから井戸を見てから山を下りたいと思います😌

こちらの道は斜面のきわに道があるので片側が崖っぷちのようでなかなか歩きにくかったですね😅

しかし最後までワタシがご案内します❗タッタッタッ👣

古井戸に向かっています😊

そこから犬返しの険の分かれ道まで戻っていきます😊

古井戸発見しました❗😆

これがお城の水だったのでしょうか😌

今回天霧城跡のお城めぐりはここでお別れです😊

ここから下山するのも大変な道のりでした😌

山としては登山道等が整備されてるので安心して登れます😊

城跡としては自然をあまり壊さずにしかしお城の様子がキチンと分かるように整備されているところがとても良かったです❗😆

山城の見学が出来るように管理されている方々に感謝します😌

また何処かのお城めぐりでお会いしましょう❗😆

以上こんちゃんがお送りしました❗😆


天霧城跡(2)(2019年1月)

2019年03月06日 | こんちゃんのお城めぐり

まだまだお城は先のようです😊

道が2つに別れています❗

大返し?どういう意味でしょうか?😊

新しい看板がありました❗😆

犬返しの険ですか❗😆

犬も引き返す程の登りと言うことなのでしょうか😌

でも大丈夫です❗😆

ワタシはキタキツネですからそんな登りひとっ飛びですね😌

うっ…😓

写真では分かりずらいですが相当な急坂でした😣

ゆうなれば現存天守の階段のような急勾配でした❗😆

犬返しの険は侮れなかったですね😓

今まで登った山城の中では断トツの山登りになりました😊

しかしワタシは当然登りきりましたよ❗😆

ようやく本丸に到着しました😆

この石達は運ばれてきたのでしょうか😌


本丸も木々は残してありますが端まで草刈りされていて大きさがキチンと分かります😆

本丸には物見台のような物が建っていたのでしょうか😊

中世山城の櫓でしょうか😆

みなさんも一緒に想像してみましょう😌

はっ❗まだまだ先にも城跡が続いているのです😆

行ってみましょう😊

二の丸跡に着きました😊

本丸からすぐのところです😌

三の丸跡です😊

ここが1番広そうです😊


天霧城跡(1)(2019年1月)

2019年03月06日 | こんちゃんのお城めぐり

みなさんこんにちはこんちゃんです😌

第18回こんちゃんのお城めぐりは天霧城跡です❗😆

今回のお城めぐりは予想以上の山登りになりました😊

まず四国霊場71番弥谷寺の表参道を登り本堂でお参りした後天霧城跡に向かいました😊

本堂までは弥谷寺(1)(2)をご覧下さい😌

それでは山道を天霧城跡に向かって歩き出す所から始めましょう❗😆

ちなみに下の説明板は弥谷寺表参道登り口手前に設置されています😊

弥谷寺本堂手前の分かれ道を天霧城跡に向かって歩いて行きましょう❗😆

ワタシがご案内します❗タッタッタッ👣

歩き始めは尾根道のようで上り下りはありますがあまりキツくはありませんでした😊


登山道としてもきちんと整備されていて道標もあるので安心です😊

お城はまだまだ先ですよ❗😆

引き続きワタシがご案内します❗タッタッタッ👣

なかなかの高さになってきました😊

鬱蒼とした山の中を歩いていると山城の雰囲気を存分に楽しめます❗😆

分かれ道には道標が設置されていて迷うことは今のところありません😊

同じ道案内の道標が2つ重なっています😅

どちらか1つとゆうわけにはいかない事情でもあるのでしょうか😅

それはともかく隠砦跡に到着しました😊

郭の中に足を踏み入れられるように下草が刈られていて地面が平らな様子もしっかりとわかります❗😆


郭の中に立て札等がなかったので道標ですが隠砦跡発見出来ました❗😆