
岸田劉生の軌跡(6/2~7/8)
入場料 大人1人 1000円。


ポストカード3枚購入 1枚100円。
下の白に黒丸は白猫。
「麗子立像」はさすがに迫力



「グロテスクな美しさ・・・」「内なる美」の探究へ・・・

まるで生きているような感覚、手が今にも動き出しそうです。
今日はこの1枚に会うために来ました。
140余点の作品は大胆さと繊細さ同じ人物の作品なのかと思
えるほどの違いを感じました。

リバーウォークを出ると目の前にかばの親子の像。

川の横を歩いているとガバッと水音




紫川を隔てた水環境館の2階で昼食。



中華料理店「欣葉」の皿うどん600円。
水環境館からの風景です。

すぐに小倉駅横の「漫画ミユージアム」を目指します。
雨がぽつぽつし始めました。

月曜の曇り空でお客は少なめ。
やっぱり、おばさんには場違いみたいです。

上の階まで登り奥のトイレを開けると、キラキラギャルと正面の鏡の自分の姿にギョッ

奥のトイレに入りドアが鏡なのに又びっくり。
念入りなメーク中のギャルの隅で手を洗い出てきました。


たまに小倉の散策も良いですね。

今度はじっくり店を見て歩きましようか。
