宮地嶽神社 民家村菖蒲苑
宮地嶽神社の本殿の右奥に向かいます。
民家村の合掌造りは今改装中で見ることができません。
宮地嶽神社菖蒲まつり
菖蒲祭りは5月28日~6月12日。
訪問は5月30日です。
嵐のJARのコマーシャルで有名になった階段を登ります。
光の道の看板も設置されています。
夕日が道の延長線上に沈む数日間は階段を埋め尽くすほどの人気です。
嬉しいことに、最近又同じコマーシャルが流れています。
思ってた以上に花は開いていました。
参拝後は商売繁盛のお札を購入。
左に回り拝殿の角にある小さな牛におまいりします。
さらに左から本殿の黄金の屋根を拝みます。
茶店の横は黄色で埋め尽くされています。
日本一の大注連縄、大太鼓、大鈴。
ガラスの反射で良く見えません。
本殿の脇を抜け奥の民家村の菖蒲苑に向かいます。