![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/51/f350563a316cef1a95abea18018f73c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
けんちん汁・三色ごはん・水菜のお浸し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
豆腐・ごぼう・ぶなしめじ・大根・人参・こんにゃく・葱。
若鳥コマ・玉葱・卵2コ・ほうれん草。
水菜。
メインはけんちん汁だが、この3色ごはんなかなかの物。
水菜もメニューに合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
玉葱はみじん切り(1/2コ使用)、ほうれん草はざく切してフライパンで炒める。
溶き卵で炒り卵を作る(砂糖 大1、塩少々)
鶏肉と玉葱のみじん切りを炒め(砂糖大1、酒大2/3、しょうゆ大1)を加え汁気がなくなるまで炒りつける。
→玉葱は小1/2コだが1コ丸々使った方が美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
→水菜の美味しさとシャキシャキ感を味わえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/87274197fea8c224fc4af6be9b0386f0.jpg)
3色ごはんは若鶏コマが少しあれば簡単に出来る。
後はありあわせの野菜と卵・・・子供にも喜ばれそう。
見た目もきれいで美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます