きらり!(^^)!

子どもたちの限りない可能性を求めて!

えっ なぜ?~疑問です!~

2022-01-28 20:20:17 | スポーツ
今日選抜高校野球の出場校が決まりましたが、納得のいかない選考が話題となっています。
自分もいろいろなデータや情報からして、モヤモヤが残っています。

聖隷クリストファー落選に「なぜ?」の声 大垣日大がサプライズ選出で東海大会準V校が涙の波乱/センバツ


1/28(金) 16:59配信・サンケイスポーツ

 第94回選抜高校野球大会(3月18日から13日間・甲子園)の選考委員会が28日、開催され、出場32校が発表された。東海地方は昨秋の東海大会で優勝した日大三島(静岡)が順当に選出されたが、同準優勝で有力視されていた聖隷クリストファー(静岡)が落選。同4強の大垣日大(岐阜)がサプライズで選ばれる〝波乱〟があった。

大垣日大が選出された理由について、選考委員は「決勝に進出した聖隷クリストファーとの争いとなりました。聖隷クリストファーは頭とハートを使う高校生らしい野球で2回戦、準決勝と九回に見事な逆転劇を演じました。立派な戦いぶりでした。個人個人の力量に勝る大垣日大か、粘り強さの聖隷クリストファーかで選考委員の賛否も分かれましたが、投打に勝る大垣日大高校を推薦校とします」と説明した。

聖隷クリストファーはこれまで春夏通じて甲子園の出場はなく、選出なら初出場だった。

この結果に高校野球ファンには衝撃が広がり、ネットでは「聖隷クリストファー漏れたの? なんで?」「聖隷クリストファー気の毒すぎる」「どういう要素で選ばれたのか知りたい」「静岡2校ではだめってこと?」などの声があがっていた。

聖隷クリストファーは1966年に創設された静岡・浜松市にある中高一貫校。バレー部は強豪として知られ、野球部は近年、急速に力を付けていた。OBには元中日、阪神投手の鈴木翔太氏(26)らがいる。

感動!~新年に熱きドラマが~

2022-01-03 16:42:31 | スポーツ
【箱根駅伝4区】31歳が箱根路駆けた 駿河台大・今井 箱根目指して中学教師休職 教え子にリレーし涙


1/2(日) 11:31配信・スポニチアネックス

◇第98回東京箱根間往復大学駅伝 往路(2022年1月2日 東京・大手町~神奈川・箱根町 5区間、107・5キロ)

 第98回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日午前8時、東京・大手町をスタート。往路は神奈川県箱根町までの5区間、107・5キロで行われた。

 4区は小田原中継所までの21・4キロ。平地区間では最も短いが、勝負の5区を見据え、気が抜けない準エース区間。ラスト3キロは緩やかな上りとなるコースだ。

 初出場の駿河台大は、箱根を目指して中学教師を休職して編入した31歳の今井隆生(4年=都大泉)が悲願の箱根路を駆けだした。トップから7分40秒差の18位でタスキを受けた。1時間6分58秒の20位で、5区の永井竜二(3年=武蔵生越)につないだ。永井はなんと教師時代の教え子で、珍しい師弟リレーが実現。今井は春から再び教壇に戻るため、最初で最後の箱根路となり、リレーを終えると涙を流した。

 自己啓発等休業制度を利用して編入し、箱根へ懸ける思いは人一倍だった。

 10月の予選会ではチーム10位の1時間05分53秒も、日本インカレ1万メートル連覇のジェームズ・ブヌカ(4年)が全体の6位、1万メートル28分台の記録を持つ清野太成(3年)が同54位に入るなどタイムを稼いだ。チームは8位で箱根切符を獲得に「自分はふがいない走りをしてしまったんですけど、仲間に助けられてここまで来れた。後輩たちに感謝したいと思います。本来だったら自分が背中を見せて後輩たちを鼓舞しないといけないのに最後の最後で後輩たちに助けてもらった。本当に後輩たちに感謝です」と号泣しながら喜んだ。

大ニュース!~大あっぱれです~

2021-12-25 19:51:05 | スポーツ
今季無敗のINACが初戦敗退 平均年齢16歳のメニーナに屈す 皇后杯

12/25(土) 15:00配信・産経新聞


サッカー女子プロのWEリーグで無敗の首位を快走するINAC神戸が25日にヤンマースタジアム長居で行われた皇后杯全日本選手権で、先発メンバーの平均年齢が16・3歳のアマチュアチーム、日テレ東京Vメニーナに1-2で敗れる波乱があった。

メニーナはWEリーグに所属する日テレ東京Vの下部組織。立ち上がりから鋭い寄せと豊富な運動量で、4-3-3の攻撃的な布陣を敷いたINAC神戸の組み立てを封じると、後半12分に土方が先制ゴール。いったんは同点に追いつかれたが、試合終了間際にカウンターから樋渡が相手DFのマークを振り切って決勝点を挙げた。

「こういう結果が出たことが信じられない」と振り返ったメニーナの坂口監督は「自分たちのプレッシングを工夫し、前からかけていった。2点目のところはスピードが売りの選手が強味を発揮してくれた」とうなずいた。先制点をマークした17歳の土方は「いいボールが来たので押し込むだけだった。チーム全員が走り切って相手を上回れた」と笑顔を見せた。

一方、皇后杯初戦で今季初の黒星を喫し、まさかの敗退となったINAC神戸の星川監督は「相手の勢いを受けきれなかった。高校生に負けたというよりも、いいチームに負けた」。高瀬は「チームとして攻撃が課題。いいチームと試合ができ、いい勉強をさせてもらった」と悔しさをにじませた。


言語道断!~コートに立って欲しくない~

2021-11-13 17:32:05 | スポーツ
高校女子バスケ元顧問 部員の首絞め 指導者資格、2年間停止処分

11/13(土) 9:44配信・あなたの静岡新聞

 静岡県立静岡西高の女子バスケットボール部顧問だった男性教員が、部員の首を絞めるなどの暴力を振るったとして、日本バスケットボール協会から2年間の指導者ライセンス停止処分を受けていたことが12日、関係者への取材で分かった。関係者によると、男性教員は今春で同校を退職。県内の私立高に移ってバスケット部の指導をしていたが、現在は練習に参加していない。

 同協会の処分は9月9日付。部員の首を絞めたほか、髪をつかんで引っ張るなどの暴力行為や危険な練習の指示、部員への不適切な性的発言、人格を一方的に否定または侮辱する発言などがあったと認定した。

 関係者によると、この男性教員は少なくとも2018~20年にかけて、同様のハラスメント行為を複数の女子生徒に対して繰り返していた。生徒の中には暴力や危険な練習によって、体にあざができるけがを負ったケースもあったという。

 関係者によると、保護者の一人は昨年3月、県教委に被害を通報した。県教委教育総務課は取材に対し「(指導停止は)日本バスケットボール協会が独自に判断したこと。個別事案に関して回答できない」とした。

夢の実現へ頑張れ!

2021-11-05 19:19:50 | スポーツ
インスタDMで救われた…日本ハム・今川 新庄新監督の言葉励みにプロへ いつか背番号1の後継者に

11/5(金) 17:04配信・スポニチアネックス

 日本ハム・新庄剛志新監督とのSNSでのやりとりを励みに、プロ野球選手になった男がいる。今季、プロ1年目のシーズンを終えた日本ハム・今川優馬外野手だ。

札幌市出身。昨年ドラフト6位で入団した際、子供の頃から日本ハムのファンクラブ会員で、選手になっても会員を継続すると話したことが地元メディアで話題になった。1997年生まれで、日本ハムが北海道移転して新庄が加入した2004年は7歳。「ファイターズを応援したい、見に行きたいと思えたのはやっぱり新庄さんの存在。僕らのスーパースターでした。パフォーマンスもそうですけど、どんなに苦しい展開でも、見に行って“野球って楽しい”と思わせてくれたのは新庄さん」と振り返る。

 東海大北海道キャンパス4年時にプロ志望届を出したものの、指名漏れした。社会人のJFE東日本では1年目に都市対抗若獅子賞という実績をつくったが、昨年ドラフト前は「指名されるかされないかの当落線上」と自覚する立ち位置。不安の中、思い立ってインスタグラムでフォローしていた新庄氏に自己紹介を交えたダイレクトメールを送った。

 「新庄さんは選手としてトライアウトにトライしていて、僕はドラフトにトライしています。もし一緒にプレーできたらうれしく思います。ドラフトにかかるように頑張ります――。そんなメッセージでした」。すると、返信があった。「“かかるように頑張るんじゃなく、(プロに)なるんだという気持ちで頑張れ”と。あと“楽しむのが一番”とも伝えてくれました」。

 うれし涙を流した地元球団のドラフト指名から1年。9月12日のソフトバンク戦でプロ初安打を本塁打で記録し、2年目の飛躍を期している。新庄監督の就任会見は、秋季キャンプの練習の合間にも少しチェックし、宿舎に帰ってからはノーカットで全て見た。「背番号がどうなるかの質問に“選手が主役”と言った後に“僕がつけます”。あれは笑いましたね」。そして、いずれスター性のある後継者に背番号1を渡したいとするメッセージは刺激十分だった。「なるしかねえよ、後継者に」と思わず口から出ていた。

 「ファイターズに入った時からゆくゆくは背番号1をつけられる選手になりたいなという思いを持っていた。まだまだ未熟で結果も残せていない、ふさわしい選手ではないですけど、もっともっと練習して背番号1を奪い取りたいです」

 選手・新庄に夢を見せてもらった少年時代。今度は「ビッグボス」が授けてくれた夢を追う。