パウンドケーキ(プレーン) 2016-06-29 13:57:00 | 焼き菓子 ずいぶん前から、パウンドケーキを作りたくて、 型やらシートやら揃えてたんだけど、 なかなか時間が取れなくて・・・ 今日は一日お休みだったので、 トライしてみました。 あれだけいろいろなお菓子を作ってきたけど、 パウンドケーキは初めて マフィンぽいものは作ったことがあったんですけどね。 でも気合とは裏腹に、失敗なんだな~ 生地が詰まっちゃってて、ズ~ンと重い感じ また近いうちにリベンジしなくては・・・ 杉山さんのライブで気分良かったのに、 ちょっと凹み気味の私でした・・・ #スイーツ « SUGIYAMA,KIYOTAKA Live to... | トップ | 最近のお弁当と久々のショッ... »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちわ♪ (ハナコ) 2016-06-29 15:16:52 どんまぁい(*^^*)わたしなんてしょっちゅう失敗してたり。。。懲りずに作り直してます(;^_^A失敗は成功の基っていうじやないですか昨日の彼を思い出して元気出してくださいね^m^お陰様でもうすっかり?元気っぽくなってきました♪昨日はコメントありがとうございました。 返信する 失敗また作ればいいよ (マサル) 2016-06-29 15:58:30 お菓子は レシピに従って作っても失敗しますよ。chocolatさんはいろいろお菓子を作っていらっしゃるのにパウンドケーキが 初めてなんて ちょっとびっくりです。お菓子の配合も 流行がありますね最近の 配合でしょうか昔の配合なら 失敗は 少ないかも。凹まないで またチャレンジしてくださいね。オーブンのクセかもしれないし。 返信する こんばんは♪ (Yoo) 2016-06-30 01:44:25 chocolatさん『読者登録』して下さりありがとうございましたm(__)m早くお礼を言いたくて、こんな時間にお邪魔してしまいました…『パウンドケーキ』残念でしたね・・・でも、初めてなんですもの。。。ドンマイですきっと、次は大丈夫ですよ(^_-)-☆ 返信する お早う (牡丹) 2016-06-30 07:33:32 私には出来ないことなので羨ましく見ています。杉山さんを見たテレビは「UTAGE」という番組でした。フアンになる気持ち判りましたよ。 返信する 失敗しても大丈夫 (和子) 2016-06-30 12:09:25 chocolatさんバウンドケーキは良くつくりますが干しぶどう、アンゼリカ、チェリーなどをいれて焼き出来上がったらラム酒を振りかけて銀紙で包んでおきます。どんなに失敗しても味はラムケーキです。お試しを。穴子の混ぜ寿司は美味しそうですね。早速穴子を買ってきて食べたいと思います。 返信する こんにちは~ (ハナコさんへ♪) 2016-06-30 13:21:36 コメントありがとうございます。そうなんですよね、失敗を繰り返さなきゃ上手にはならないですよね。味は一応良かったので、良しとしましょう!彼を思い出すとね、ニヤけてしまうんですねぇ~風邪、良くなってよかったです。私の周りも風邪引きさん多いんですよ。 返信する こんにちは~ (マサルさんへ♪) 2016-06-30 13:26:23 いつもコメントありがとうございます。そうそう、レシピ通りでも途中の作業をちょっと間違うだけで、出来上がりが違ってきますよね。自分なりのレシピ確立しますわでしょ、パウンドケーキ嫌いなわけじゃないのに、今まで作ってなかったんですよ。みんなから意外だと言われますオーブンのクセ、確かにありますね~ 返信する いらっしゃいませ☆ (Yooさんへ♪) 2016-06-30 13:30:26 Yooさん、お越し下さって、コメントまでありがとうございます。全然、起きてる時間でしたよはい、めげずに頑張ります。最初からできたら調子に乗りますから、私(笑)次は美味しそう!と、言われるように頑張りますね~ 返信する こんにちは~ (牡丹さんへ♪) 2016-06-30 13:33:21 いつもコメントありがとうございます。いろいろ作って試してみます。でも作り過ぎると太っちゃうんですよね(笑)食べなきゃいいんでしょうけど・・・テレビ、やっぱり 「UTAGE」 でしたね素敵だったでしょ、うふ 返信する こんにちは~ (和子さんへ♪) 2016-06-30 13:37:27 いつもコメントありがとうございます。和子さん、パウンドケーキ作られるんですねフルーツ入り、美味しいですよね。なるほど、銀紙ですね φ(.. ) メモメモ乾燥させないのがいいんですね。あ~、ラム酒大好きなので真似します!!あなごのお寿司美味しいですよ。今日スーパーに行ったら、スライスしてあるものも置いてました。 返信する こんにちは〜 (さっちん) 2016-06-30 16:36:46 えっ( ̄O ̄;)どこが?と申し上げたい!生地がしっとりして、いい感じに詰まってます☆ずいぶん前に作ったら、生地にパサつき感がありました{(-_-)}パンもしかりだけど(;^_^A 返信する こんばんは♪ (ゆきのん) 2016-07-01 00:03:44 先程はコメントをありがとうございますこちらこそどうぞよろしくお願いしますね。美味しそうなお料理の数々。。。パウンドケーキもホントどこが失敗なのかわかりません。とっても美味しそうです杉山清貴さん、お好きなのですね♪昔、私もよく聞いていましたよ。カラオケでも歌ったり~そういえば、昔「ポプコン」に出られてましたよね。同じ時に出ていた雅夢が好きだったので懐かしくなりました 返信する パウンドケーキ (ようちゃんばあば) 2016-07-01 07:06:35 わたしも パウンドケーキは ず~っと作ったことがなかったのですが2年くらい前だったか いろんな方のブログにそそられて 初心者でも失敗しないパウンドケーキだけの本 を買ってきてつくり はまってから 数度作りました。粉のふるい方や 材料の混ぜ方のコツを 読むのが面倒になるくらい丁寧に写真付きで 紹介されていました。やっぱり スポンジとかパウンドケーキは 洋菓子の基本なのだなあと思いました。ちょっとした手土産にもいいですね。 返信する こんばんは (さっちんさんへ♪) 2016-07-01 19:21:41 いつもコメントありがとうございます。そうですか?そう言ってもらえると救われます(*^ ^* )食べたらそんなに硬くはないし、味もいいからレシピは大丈夫みたいです。混ぜすぎたかな~ 返信する いらっしゃいませ☆ (ゆきのんさんへ♪) 2016-07-01 19:27:56 早速お越し下さってありがとうございます。コメントまで、嬉しいです(*^ ^* )料理は好きなんですよ。ただ、手抜きも多いですが・・・はい!料理以上に好きなのが杉山さんですカラオケ、どんどん歌ってください(笑)そうそう!ポプコンよくご存じですね。雅夢も良かったですね~ 「愛はかげろう」ですよね最近、杉山さんと雅夢の三浦さん、時々ジョイントしてますよ。 返信する こんばんは (ようちゃんばあばさんへ♪) 2016-07-01 19:37:20 いつもコメントありがとうございます。パウンドケーキ、ハマってましたか(*^ ^* )本も買われたんですね。ラッピングするといいプレゼントそうですね、スポンジやパウンドケーキは基本ですよね。面倒でも手順通りにやればうまく出来るもの。私も最初はスポンジは面倒で買ってたんですが、ある時、頑張って焼いてみようかな~と思ってからは、ずっと作り続けてます。ちゃんとできると嬉しいものでいろいろチャレンジしたくなります。お菓子に限らず、お料理は奥が深い 返信する おいしそう~~ (きき) 2016-07-03 12:46:24 柔らかそうでとっても美味しそうですね。でも、この時期暑いので、オーブン使うのたいへんだよ~。その価値はあると思うけどさ・・・バテないようにお料理してくださいね。そして、コンサート行かれたんですね。私もずいぶん前に彼のコンサート行ったことあります。売り出したころかな・・・いったい何年前やねん(爆)息長く活動されているようでうれしく思いました。 返信する こんにちは~ (ききさんへ♪) 2016-07-06 15:44:03 いつもコメントありがとうございます。そうなんですよ、お菓子旁は大好きだけど、オーブン使うの暑いです(笑)おまけに雨降りの日は湿度が高くて、やっぱり出来上がりが違ってくるし・・・バテないように・・・はい、ありがとうございます。ききさんもねコンサート行ってきましたよ~ききさんも杉山さん行かれたんですね。オメガトライブの頃かしら?歌えなくなるまで歌い続けて欲しいんですけどね。それまで応援し続けるつもりで~す 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わたしなんてしょっちゅう失敗してたり。。。
懲りずに作り直してます(;^_^A
失敗は成功の基っていうじやないですか
昨日の彼を思い出して元気出してくださいね^m^
お陰様でもうすっかり?元気っぽくなってきました♪
昨日はコメントありがとうございました。
chocolatさんはいろいろお菓子を
作っていらっしゃるのに
パウンドケーキが 初めてなんて ちょっとびっくりです。
お菓子の配合も 流行がありますね
最近の 配合でしょうか
昔の配合なら 失敗は 少ないかも。
凹まないで またチャレンジしてくださいね。
オーブンのクセかもしれないし。
『読者登録』して下さりありがとうございましたm(__)m
早くお礼を言いたくて、こんな時間にお邪魔してしまいました…
『パウンドケーキ』残念でしたね・・・
でも、初めてなんですもの。。。ドンマイです
きっと、次は大丈夫ですよ(^_-)-☆
羨ましく見ています。
杉山さんを見たテレビは
「UTAGE」という番組でした。
フアンになる気持ち判りましたよ。
バウンドケーキは良くつくりますが干しぶどう、アンゼリカ、チェリーなどをいれて焼き出来上がったらラム酒を振りかけて銀紙で包んでおきます。どんなに失敗しても味はラムケーキです。お試しを。
穴子の混ぜ寿司は美味しそうですね。早速穴子を買ってきて食べたいと思います。
そうなんですよね、
失敗を繰り返さなきゃ上手にはならないですよね。
味は一応良かったので、良しとしましょう!
彼を思い出すとね、ニヤけてしまうんですねぇ~
風邪、良くなってよかったです。
私の周りも風邪引きさん多いんですよ。
そうそう、
レシピ通りでも途中の作業をちょっと間違うだけで、
出来上がりが違ってきますよね。
自分なりのレシピ確立しますわ
でしょ、パウンドケーキ嫌いなわけじゃないのに、
今まで作ってなかったんですよ。
みんなから意外だと言われます
オーブンのクセ、確かにありますね~
お越し下さって、コメントまでありがとうございます。
全然、起きてる時間でしたよ
はい、めげずに頑張ります。
最初からできたら調子に乗りますから、私(笑)
次は美味しそう!と、言われるように頑張りますね~
いろいろ作って試してみます。
でも作り過ぎると太っちゃうんですよね(笑)
食べなきゃいいんでしょうけど・・・
テレビ、やっぱり 「UTAGE」 でしたね
素敵だったでしょ、うふ
和子さん、パウンドケーキ作られるんですね
フルーツ入り、美味しいですよね。
なるほど、銀紙ですね φ(.. ) メモメモ
乾燥させないのがいいんですね。
あ~、ラム酒大好きなので真似します!!
あなごのお寿司美味しいですよ。
今日スーパーに行ったら、スライスしてあるものも置いてました。