女声合唱 コール・アミューズ 公式ブログ

門真市で活動している女声合唱、コール・アミューズの公式ブログです。毎週土曜日の午後に練習しています。団員募集中!!

新年会

2014年01月16日 | 日記

11日は 練習後 新年会でした。今回は 第九終わってから 打ち上げを 兼ねて やるのかな。と思っていたら 突然の 新年会やります。のメール。あら やるんだ。てなわけで いつもの アルト軍団の 泥縄コント。案は、はやくから 思い浮かべては いましたが やはり 段取りがある。FAX パソコンメールが とびかって ぶっつけ本番。その前に 駒こま先生 大事な記念日の時間をさいて 前半参加して下さいました。

   かんぱい!のあと よこやんの 素敵な リコーダー演奏あり  クイズ コント ・・第九の裏話 アミューズの成り立ち これからのこと ご主人の話 ・・・あれこれ 時を忘れて 話しこんでしまい 時計を見たら な! なんと 9時45分!先生 「帰る電車なくなるう」と おおあわてで 帰っていかれました。で 長いこと話したわりには ひとりひとりの 豊富なんて聞くこともなく あらまあ でした。お店のご主人 いつものように、手書きのメニュー。 アミューズの想いが 添えられていました。

「しんねん あけまして おめでとう ございます。 また輝きはじめた決意  より一層に強めあう絆 響き癒す歌声」     泣かせますねえ。第九に向けて がんばりましょう。

   

その時の アルトのコント まんがに して!という声が ありましたので 挑戦してみました。

 

 

 


第九練習 8回目(1月13日) ルミエール大ホール 13;30~16;30

2014年01月15日 | 日記

1月に入って 2回目の練習でした。  大ホールでの 初めての練習とあって みなさん 勝手が少々違う感じだったでしょうか。舞台も広く 客席も遠いです。普通に歌っていては 届きません。

  自分が  今 なにをしているのか 常に意識すること 

       立ち姿も  言葉の意味も  想いも  そして笑顔も・・・

  一番最初は 常に 本番と思って 声をだすこと

 


 

855 ~  Seid um schlungen~

    母音のばしてきる。    例 イーベルムイイベエルム 

          フロイデ シェーネルフロオイデエ シェエ ネエル

     Welt  zelt  のように tで終わる場合 必ず 発音する。

    Freu-de  は いつでも 前へ 前へ。

    三つ同じ音が 続くときは クレッシェンドで。 

    gan・・・・・・・・・・・zen Welt,der gan・・・・・・・・・・zen Welt!は

        かー ど ま わ た し た ち の う た ごー え え

        かー ど ま わ た し た ち の う た ごーえーよ

    と 歌いながら 音を覚えて ga a a a ・・・  と歌うと よい。

  音が 急に上がったり 下がったりするところには 矢印を 

    書いておきましょう。

  アルトさん  ソプラノさんに 歌ってもらうための下支えをしっかりと

            支えることが アルトの 役割

  ソプラノさん  体ささえて。 

            高音部は、力ぬいて ことばは 歌わなくていい。

            正しい音で歌うことが 大事。テノールも同じ。

            Gの vol Gott  は 初めは小さい口から スタート。

            だんだん大きく開けて。

  Toho-ter ausの部分は 必ず 指揮者を見ること

  Toho-からの 二重線と Got・ter までの二重線の間は  

    Maestoso(ゆっくり) 

   最後のfun・ken は Prestissimo(テンポよく。)

  宿題  D E G は 暗譜。次回は 楽譜なしで 歌いましょう。 


 

 本日の配布物は プリント1枚。

 内容は 2月15日のパナソニック社内での 練習についての諸注意と地図。

 お休みした方は 次回もらってください。

 全員参加ですが 参加できない方は 2月2日 までに受付か 市教委へ連絡のこと。

 次回の練習は 1月19日 13時30分~16時30分 ルミエールホール 

        帰り際 自転車置き場で おつかれさま!でした。とご婦人に 声をかけたら

          「もう くたくたですわ。」と 笑っておられました。そう へとへとに なります。

           3時間 長いわあ。                いさやマッチ坊や

 

       

 

 


十日戎

2014年01月14日 | 日記

10日に 坂東玉三郎さんと七之介さんの 初春公演 舞踊を松竹座へ 見に行ってきました。

この日は 十日戎の日。 ホエかごが 見られるかも・・と 少し早めに行きました。これが 大正解。

なんばの方から 道頓堀に向かっての 奇麗どころや 福娘の ホエかご行列 ばっちり 見られました。

 えびすさんの 絵入りの飴と 福袋を 配っていて 私も ちょうだいいたしました。

みなさんにも 福が 訪れますように・・

かに道楽の店の前では 店長さんに 笹を渡して 大阪独特の三本締め 「うーちましょ チョンチョン もひとつ せ チョンチョン いおうて 三度 チョチョンガ チョン!」

いいものが見られました。わざわざ 見に行くのも おっくうだけど ついでに 見られるというのは なんかお得な気分でした。大阪も 景気が よくなって もっともっと 活気づいてほしいものです。

   

  

  

いただいた飴と福袋         正月公演らしく 獅子舞も・・     玉三郎さんの書いた午を 凧に・・

                 いさやマッチ坊や