みなさま こんばんは😊
ブログ記事連投気味にて失礼します!

今年に入ってからかな、直感力というか引き寄せ力というか…ちょっと引くくらい冴えている日々に突入していまして😅
まさに
導かれる日々なわけでございます😌

今日は、用事を済ませたあとで久々に大好きな街をひとりプラプラしていたんですね。
昨日行きたかったところに今日行って
昨日したかったことを今日しよう✨って感じだったんですけれども、
とあるショップでお洋服を試着したあとで、
なんだか視界がおかしいなって思って鏡を見たら、コンタクトレンズが見当たらない😵
落としちゃったんだ!ってなりまして。
このあとは
カフェでゆっくりブログ書いたり
ボーっとしたいなあと思っていたので、
片目コンタクトはキツイ!とおもい、急遽使い捨てコンタクトを買いに行きました。
お花見🌸かな?っていうくらい
今日の午後の街は人で溢れていて、
コンタクト入手したにも関わらず、お目当てのカフェは大行列。
どうしよっかなー
っておもいながらなんとなく入ったファッションビルのエスカレーターを登っていたら、見覚えのある顔が私のすぐ後ろに!
なんと以前子供が大変お世話になった塾の先生ではないですか✨
ご挨拶がてらしばらく立ち話させていただいて、
とっても嬉しい時間を過ごすことができました😆
休日モードだから?いつもの熱血な雰囲気ではなくて
リラックスした雰囲気の先生はとても新鮮😊
いやー、楽しかったし嬉しかったです✨
先生と別れてからは、
結局、カフェ云々はやめてその街を後にして。
いまはいつも利用する、家の近くにあるめちゃくちゃ落ち着くカフェの一番お気に入りの席でこの記事を書いています✨
去年の今頃は、この席で資格試験の勉強に燃えていました🔥
めちゃくちゃ集中できるんですよねぇ。
うん、結果とても満足ー✨😊
……
今回の出来事は、別にピンチってわけでもなんでもないかもしれないけれど
予定通りにいかない、思い通りでないことが目の前にやってきたときは、だいたいわたし、
「なるほどそうきましたか…!」
「面白くなってきましたねぇ」
「いまのこの展開、だからこそ、いまなにができる?」
って、天のシナリオライターさんにニヤッと笑いかける感じで
かろやかに舵をきって計画変更するようにしています。
だって、絶対そっちのほうが、最初の計画より面白くなっていく確信があるから😊
というか、この一連の流れに慣れてるってのもあるから、喜んで流れに任せています。
だって、予想してなかったウキウキ展開にだいたいなるんだもの。それってめちゃくちゃ楽しくないですか?😆
陣痛がとっても怖かったわたし初めての出産前。
だって鼻の穴からスイカが出るって言うじゃないですか!お、恐ろしすぎる…って当時なっていました。
母親学級で、助産師さんが話されていたのは
「陣痛の波から逃げないで、むしろやや前のめりに波に向かって行ったほうが楽に乗り越えていけます」
「波に向かうコツは呼吸です」
ってこと。
これは、かなりいまも応用できる考え方だなって思ってます。
わたしいまだに、かなりの頻度で思い出して
今だ!と思ったときは
深呼吸しながら、
前のめりに向かっていっては
ピンチの大波をいくつかこえてきたんですよね😆✨
ニヤッと「面白くなってきましたね」って笑って
だからこそ!って今できることをさがして
深呼吸で前のめりに波に向かう
子供も受験期の大ピンチの時にこれをやって
その結果を、今日会えた先生と
「しかし神様も粋なシナリオ書いてくれたよねぇ。ドラマチックすぎる演出だよね。」
ってじつは当時おおいに喜び合ったんでした。
今日の素敵な出会いがあってこのことを思い出して、また記事を書いてしまったという✨
ここまでセットで
導かれる日々
でございますー。
おあとがよろしいようで😌
ではではまたー😊
さら