導かれる日々

だれでもできる、心、からだ、魂のセルフケアを綴っています。
読んで、感じて始まるプロセスを楽しみましょう^ - ^

休息のはなし

2023-03-27 12:21:00 | 私のメンテナンス
みなさま こんにちは😊

桜、雨に耐えてまだまだ綺麗ですね🌸
嬉しいなあと思いながら、近所の桜を眺める朝でした✨







………

さてさて

2017年の今頃に書いた記事に加筆してアップします✨

テーマは「休息」です。

これ、最近お疲れモードだったわたしにも読ませてあげたいなあって😊

年度末は、世の中全体に、おわりのエネルギーと、はじまりのエネルギーがマーブル状にミックスされている感じがして

その渦中で、みなさまそれぞれが通常とはすこしちがう動きをしていたりなんかして

けっこう疲れちゃったりしているかたも多いんじゃないかなと😌

休息をしっかりとって
また明日からの活動を楽しんでいきたいですね🌸

………


今日は、一日中、なんだか頭が重くて
動けない日でした。


幸いお休みだったので、
ゆっくりお気に入りの場所でのんびりして過ごしました。


最近パワフルに動けていたけれど
はやめはやめに
自分の体や心と相談して
休息をプレゼントしてあげることは
とても大切だなと感じます。


何かを創り出す、産み出す、表現する

目に見える成果はとても美しく見えるけれど
そのうらにある
充実した休息も本当に大切です。


そして
そのバランスをからだで知ることは
自分のリズムを知る中でも
最も重要ではないかとすら思います。


休んでる場合じゃない、が口癖で

休んでる暇ある?がながらく思考の癖だったわたしだけど

休息は、時間やお金がないとできないわけじゃあございません。


休む時間なんてない、は残念ながら言い訳にもなりません。


1分だけでもゆっくり呼吸する

空を見上げる

お茶を飲む

花を見る


…全部休息になります✨


先日、お肌がとても綺麗な人に出会いまして
あまりにも綺麗でもう興味津々!

コツは?なにしてるの?教えて欲しい!って

たくさん質問しました笑。


そうしたら、

「ながら美容ですよ、歯磨きしながらやっすいパックとか。それくらいです。」

って。


「ズボラだと美しさは保てない、なんてウソですよ」

って!


あああ、ひとは、ときになんだかんだ
幸せになりたいといいながら
直結する行動を避けたりするものでして

そのための言い訳をきちんと用意までしていることも多々あります。

お金が、時間が、体の具合がetc…

全部出尽くしたのちにも

最終兵器

「面倒臭い」

が控えていたりします

……!


やる気あるのか!!

と顧問なり先輩なりにどつかれそうです。


新年度スタートの足音が聞こえてきました。

そろそろ

観念して

自分を幸せにしてあげる覚悟を決めて

それと同時に自分に幸せを感じさせてもらうための余白というか力の抜け感を纏い

よくあそび、よくやすみ、よくまなび、よくたのしみたいですね。

ゆっくり休んで、
どうぞあなたがあなたを幸せに導いてくださいね😊


〜今日のアファメーション〜

わたしはわたしです。

わたしはわたしの望みをだれよりも的確にタイムリーに

キャッチすることができます。

わたしはわたしが健康で幸せでいられるように

心と身体に休息を与えるタイミングに気づき
しっかりと与えることができます。

わたしは休息をゆっくりと味わい、

明日への活力にすることじたいを

とても楽しんでいます。

そうなります。

そうなりました。

ありがとうございます。




………




もし

このアファメーションを読まれて、

いいなと思われたら

声に出して読んでいただき


2回大きな深呼吸とともに

身体中に言霊のエネルギーをしみこませてくださいね。


(セッションを受けられたことのあるかたは

ああ、あれね、と思われるとおもいます。)



実験的に続けてみますので

ご自由にお使いくださいね。




さら

………


クリックしていただくと

「生きるを最大限に楽しむ生命力活性化エネルギー」


が流れます(*^^*)↓

今年に入ってながれる量、質ともにパワフルになってる!よろしければお試しを。

人気ブログランキング へ

…………

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする