昨年、上海路にオープンした「フュージョン・ダイニング TRES」は、スパニッシュ、イタリアン、チャイニーズ、そしてジャパニーズを融合したような洋食屋さんだ。 そこそこお客さんが入っていたのだが、今年2月、なぜか突然の休業に。そして5月に再開すると、昼どきは満席という光景がしばしば見られるようになった。 冒頭の写真はある日の上海路。「謝甜記2号店」には行列ができているが、他の店の前にはほとんど人影が見当たらない。 だが、「TRES」に入ってみると、カウンターはほぼ満席に近かった。幸い2人分の席が空いていたので同行者と並んで座ることができた。 本日のランチから私はシャリアピンステーキを、同行者はサワラのムニエルを注文。 しばらく厨房内を見ていると次の来店者が現れた。だが、すでにカウンター席は満杯。可哀そうに、残念そうな顔をして引き返して行った。 横のスプーンと比べて分かると思うが、ここのスープはかなり小さい。しかし、これが和洋中をクロスオーバーしたような材料と味わいで、なかなか美味しいのだ。 そしてサラダ。 ただ単に菜っ葉をちぎってドレッシングをかけただけなのに、なんだか美味しく感じられてしまうのは何故なんだろうか。 本日のメインであるシャリアピンステーキ。 そして、サワラのムニエル。 どちらも美味しい! とくにシャリアピンステーキは柔らかくてタレがうまい。 付け合せの野菜もご飯がすすむ一品、いや二品だ。 サービスでいただいた海藻(?)。 これは酒の肴にしたい感じだった。 食後のチーズケーキとアイスコーヒー。 これもウマイ! 別な日のランチメニュー。 AとBはスパゲッティーで、Sは魚、Mは肉というパターン。これは毎日同じみたいだ。ただ内容は週替わりかな。 で、なんでSМなのかなと考えていたら、SはサカナのS、MはミートのMらしい。 まずはスープとサラダ。 そしてボンゴレロッソ。 少なそうに見えるが、これでも相当なボリュームがあるのだ。 隣のご婦人なんか残してしまったほど。 しかもアサリの使用量も半端じゃない。 13~14個も入っていた! この店が再オープンしてからシェフが変わった。 今度の方はヒゲの似合う、いかにも洋食の料理人といった風貌である。一人でメインディッシュをすべて作っているのだが、カウンター越しに見るその作業はかなり手馴れていて素早い。 厨房施設は以前の中華料理店のままなので、中華鍋用コンロなど使わないものも残っていてる一方、フライパン用コンロは6個くらいあるので、スパゲッティーや肉料理などを同時進行で調理できる。 スピーディーな作業を見ていると、やはりプロはすごいなと思う。 かつて「一楽」裏にあった洋食屋「梅園」と香港路の「つね勝」が閉店してしまった現在、「サブローソ」と、ここ「TRES」は、中華街の中にある洋食屋として貴重な存在となっている。 それにしても「梅園」のレバカツやミルク仕立てのスープは絶品だったなぁ… 「一楽」の店長はこれで育ったという話だ。 そして「つね勝」のトンカツ! 噛んだときにサクッと崩れるコロモ、そこに加わるジューシーで柔らかい豚肉、さらにソースまみれになった千切りキャベツが混然一体となって、メチャメチャご飯のすすむランチだったなぁ… ←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね |
なんかかわいらしい…。
でも美味しそうないいお店ですねぇ。ボンゴレロッソ、こんなにあさり入っているなんて良心的だし。中華街で洋食もいいですね。
アサリの量も多いけど、
スパもかなりでした。
昼はカウンターのみというのが、ちょっと…
でも、2階まで使うとなると、
人を増やさなければいけないし…
このぐらいがちょうどいいのかも。
ステーキの写真は難しい…