![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6d/9a975a47353bc128b1d21e69c53404f9.jpg)
8月上旬のことだが、近々開催される音楽祭に参加しようということで、私の所属する楽団のメンバー2人と一緒に、初めての打ち合わせ会に出席してきた。 会議は10時から始まり、終わったのが11時半だった。そうなると当然、昼飯を食っていこう、それにちょっとビールでもつけようか、なんてことになり、セルテの6階にある中華料理店「三熙」に向かった。 店に入るとオバサンが、「やあ、いらっしゃい。元気? ずいぶん久しぶりね」なんて仰る。 彼女、客の顔をよく覚えているんだよね。 私は常連ではないし、長いことご無沙汰していたのに、なんで覚えているんだろうと思う。 ま、そんなことはどうでもいいか。 軽くビールを一杯のはずが、どうもいけない、あと一杯、もう一杯、とやっているうちに、「じゃあ紹興酒いく?」なんてことになって、昼間からだいぶ酩酊してしまった。 冒頭の写真は水餃子。ウマイ! 写真は撮り忘れたが、焼き餃子も。 ![]() センマイ。 半分ほど食べてから撮影したので、量が少なくなっているよ。 ネギとタレが美味しい♪ ![]() 空芯菜の炒め。 これもウマイ。 ![]() 〆はトマト焼きそば。 「三熙」に来たらこれを食べなければいけないよ。クセになる焼きそばだから。 まるで中華風イタリアン♪ 3人で音楽の話から楽団員の勤務評定、世相、酒、病気の話まで、昼間っからおおいに盛り上がってしまった。 やっぱり仲間と呑むのはいいネ。 ![]() |
こちらへは伺ったことがありませんが、美味しそうですねぇ。
これはトマト焼きそばをいただきに行かねばなりませんなぁ。
ていたのを利用したことがあります。
「トマト焼きそば」、斬新だなぁ!挑んでみたいです。
彼女の記憶力が素晴らしいのです。
これはお店の一つの魅力になりますね。
リピーターが多いのもうなづけます。
ミュージシャンのなりそこないです。
残念ながら…
このビルには昔、いろいろな店がたくさん入っていました。
5,6階はすべて飲食店だったはず。
10階にはカウベル!
これはお勧めですよ~
「李園」のトマトタンメンもいいけど、
こっちも美味しい!
いま、セルテにあるタイ料理のお店とベトナム料理のお店をマークしているのですが、このお店も行かなくちゃ!
セルテ、あなどれませんね。