![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8c/0472a18c2823c68776d61180c56729e6.jpg)
今週の「一楽」は気になるメニューが多いですよ。 日替わりでは牛タン、牛スネ、ハチノスの四川麻辣和え(月曜)、穴子と夏野菜のフライ 山椒ソースがけ(木曜)、海老カツバーガー(金曜)。 週替わりでは、鶏もも肉のココナッツミルク煮込み、燃える赤チャーハン。 冒頭の写真は月曜日の日替わりランチです。 ![]() モツ類のほかにキュウリ、セロリ、香菜、ナッツなどが加わって、いい感じに仕上がっています。 もちろん、モツの臭みなどありません。しかも柔らかく煮込まれているので、入れ歯でも安心です。 香りの強い野菜が嫌いな人にはきついかもしれませんが、香菜好き、モツ好きの方にとっては、たまらない一品。 ![]() 途中でご飯が足りなくなってしまいましたが、体重のことを考えて、お代わりはやめておきました。 それほどご飯が進む、危険なメニューだということです、これは。 こういうランチは「杜記別館」の専門だと思っていましたが、「獅門酒楼」でも週替わりでやっていました。 そういえば、木曜日は「一楽」、「獅門酒楼」ともに、アナゴがランチに登場します。 困ったなぁ… ![]() 「ハマる横浜中華街」情報はコチラ⇒ ![]() |
お肉三種ミックスの味わいがとても美味しかったです。
でもこれでも私には辛かった。
私のような者にとってはたまらないメニューです^^
お写真がいかにも美味しそうで見入ってしまいました。
あれは美味しかったし、それほど辛くなかったですよ。
ご飯のおかずに最適でした。
杜記のは辛すぎた。
ランチのメニューに登場する日もあるでしょう。
お店のHP、要チェックです。