![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a9/df976c0b17e3caec5a28983e008075bf.jpg)
ここは市場通りの端で、以前、「生福園」があったところ。 そこを改修中だった新しい店が、今日オープンする。 店名は南国料理「ニューベトナム」。 名前からすると、ベトナム料理を出す店なのだろうかね。 ![]() 昨日の夕方、現地を通ったら、すでにこんな風になっていた。 お祝いの花が飾られ、中では前夜祭が開催されている雰囲気だった。 ![]() 今日から31日まで、飲み物が半額サービス! 「悠香房」にも入っていないのに、また新店が出てきて、なかなか手が回らない。 誰かが実食しレポートを提出するのを待っています。 一方、こちらは… ![]() 長安道の「龍仙」。 大がかりな改修工事に入っているが、隣の「点心工房」で営業している。 こちらもどんな風に変化するのか、気になるところである。 「ニューベトナム」はここ↓ ![]() |
バインミーなんかがあると嬉しいです。
すごい色ですよね。
隣は隣でまた味がありまする。
いろいろな国の料理店がある中華街ですが、
ベトナム料理店が現れるとは…
ちょっと楽しみです…
辛い料理はあまり無かったように思うけ
ど・・・ランチでフォーとか出るといいなぁ。
あとこのお店24時間営業をするって耳に
入ったんですけど本当かなぁ・・・?
バインミーはなかったです。
チキンカレーフランスパン付きのパンがなくてライスになったくらいですから(笑)
フォーやベトナムコーヒーなどありましたが
雰囲気的にはベトナム風中華料理といった感じですね。一皿1200円~の大皿料理が多いです。
慣れていなくてすみませんと仰っていましたが
ご主人もシェフのかたも親しみやすい感じで
愛想がない中華街のなかでは、応援したくなるお店だと思いました。
ベトナム料理に詳しくないので味の評価は出来ませんが、あっさりめでなかなか美味しかったですよ。
ランチや営業時間のことなど聞きませんでしたから参考にならなくてすみません。
昨日は、初日だったからなのかどうか分かりませんが、
少なくともランチメニューは出ていませんでした。
それだけでなく、通常のメニューや価格も表に出ていないので、
ちょっと入りにくいかもね。
基本的に夜の店なのではないかと感じました。
チキンカレーフランスパン付き、こういうのがあるんですね。
また、カレーの探索領域が広がったようです。
情報、ありがとうございます。
まだメニューが店頭に出ていないので、
通りがかっただけでは全然分りませんでした。
そのうちランチメニューなども出て来るのでしょうが、
その時が楽しみです。
あと、小規模なお店なので、禁煙だと
ありがたいですね。
金曜日の昼に見に行ったのですが、
何も表示が出ていませんでした。
どんなものが、いくらぐらいで提供されているのか、
まったく分かりません。
案内が出るのを待ちます。