中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

「萬珍樓」のベンチを発見

2012年11月27日 | 中華街(大通り)

 かつて「萬珍樓」の前に大きなベンチが置いてあった。

 中華街でしこたま呑んで、酔っ払って帰る途中に、よくそのベンチに座って酔いを醒ましたものだ。
 もしかしたら、そこで寝込んでしまったこともあったかもしれない。

 現在、そのベンチは撤去されているが、こんなところで再会した。


 

 いや~、懐かしいなぁ~

 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街に津軽三味線が響いた | トップ | 猫耳 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本国なら (ふ゛り)
2012-11-28 21:06:33
こんな良い椅子、一晩で持っていかれてしまいますね。
返信する
たしかに (管理人)
2012-11-28 21:33:59
>ぶりさん
いいイスです。
でも、重たくて運べないかもね。
返信する
セピア色 (馬の骨)
2012-11-29 10:13:38
その懐かしい気持ち、骨には良く分ります。

骨の場合は、だいたい終電がなくなってタクシー代もなく、よく寝ていた駅の階段はまだ健在ですが。
返信する
ベンチ (管理人)
2012-11-29 22:10:04
>馬の骨さん
私も寝込んだベンチの数は数えきれないほどです。
馬車道の寝にくいベンチが印象に残っています。
返信する
あひょう~~ (元・石川町住民)
2012-12-01 18:34:32
なつかしいなぁ~~このベンチ!

私は山下公園のベンチで寝落ちしてカミさんに怒られた事が何度もありますけど・・・
返信する
山下公園! (管理人)
2012-12-01 18:52:02
>元・石川町住民さん
あの公園のベンチで寝込むなんてすごいですね!
芝生ならありますけど
返信する

コメントを投稿

中華街(大通り)」カテゴリの最新記事