中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

猫耳

2012年11月28日 | 中華街(北門通り)

 久々の猫耳。

 西門通りにある「武夷菜館」で買えます。 

 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「萬珍樓」のベンチを発見 | トップ | きぃ坊茶 DE タコライス »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっておきのお店 (馬の骨)
2012-11-28 12:31:13
小さいお店ですが拙にとっては実に貴重な店です。
年に数回しか中華街に行けませんが
海員閣と武夷菜館には必ず伺います。
お店のお客さんは殆どが中国人の観光客で
自分が観光客になったようです。
料理のオジサンもオネエサンも如才なく
客に対して実に友好的です。
そして、饅頭猫耳など品物は他の中華店より美味くて安いです。
返信する
Unknown (管理人)
2012-11-28 21:32:31
>馬の骨さん
年に数回しか行けないとは…可哀そうですね。
でも、いい店にいらしているようで。

武夷菜館はホントに、中国人のお客が多いですね。
たしかに自分が観光客になったみたい。
そして、あの姐さんはフレンドリーな感じです。
客満堂の姐さんの孫みたいなもんかな。
返信する
メイド (ばんど)
2012-11-28 21:37:08
表題だけ見てタイトルの言葉を語尾に付けたも
のが酔華さんの好みなのかと思ってしまいまし
た。
返信する
はぁ (管理人)
2012-11-28 22:12:12
>ばんどさん
私の好みなんて、ありませんのよ…
返信する
む。 (小径のヌシ(^-^))
2012-11-30 08:20:09
むむむ。 ___φ(。_。*)メモメモ
返信する
これ (管理人)
2012-11-30 19:37:14
>小径のヌシさん
美味しいですよ~。
他のは分かりませんが、
私はこれが好き。
返信する

コメントを投稿

中華街(北門通り)」カテゴリの最新記事