プリンと動物クッキーフレブルちゃんの2ショット。
ヘンテコには13種類の動物クッキーがあるんだって。
一日にできるのは40枚で、動物の顔を描くだけでも3時間かかるんだって。
真夜中に描くらしい。
こころつぶ
ヘンテコには13種類の動物クッキーがあるんだって。
一日にできるのは40枚で、動物の顔を描くだけでも3時間かかるんだって。
真夜中に描くらしい。
こころつぶ
戸越銀座・へんてこ森の洋菓子店の杏仁シフォンケーキ。
え?!っと聞き返したくなるでしょう。
杏仁豆腐のあのアンニン♪です。
杏の種子を割ると出てくる種核~梅でいうところの天神さま(仁ともいう)
食べてビックリ超ふわよ~。
唇で挟むと溶けてなくなりそうなくらい柔らかい。
口から鼻に抜ける柔らい杏仁の香り。
自然と笑顔になってしまう。
まさに「幸せ」を食べている感覚。
絶品!笑顔を取り戻したい人はトライしてみて。
こころつぶ
え?!っと聞き返したくなるでしょう。
杏仁豆腐のあのアンニン♪です。
杏の種子を割ると出てくる種核~梅でいうところの天神さま(仁ともいう)
食べてビックリ超ふわよ~。
唇で挟むと溶けてなくなりそうなくらい柔らかい。
口から鼻に抜ける柔らい杏仁の香り。
自然と笑顔になってしまう。
まさに「幸せ」を食べている感覚。
絶品!笑顔を取り戻したい人はトライしてみて。
こころつぶ
戸越銀座・ヘンテコ森の洋菓子店のどうぶつクッキー
これはバク
生地の色によってお味が違うそうです。
バクちゃんの茶色はココア味。
店主のご主人がデザインされたそう、とっても可愛い!
一枚が完成するまでに3日かかるそう!
可愛いいし、手間隙かかるものをバリバリ食べられません。
しばらく眺めていようと思います。
こころつぶ
これはバク
生地の色によってお味が違うそうです。
バクちゃんの茶色はココア味。
店主のご主人がデザインされたそう、とっても可愛い!
一枚が完成するまでに3日かかるそう!
可愛いいし、手間隙かかるものをバリバリ食べられません。
しばらく眺めていようと思います。
こころつぶ
祐天寺から電車に乗って、サルサレッスンへ。
約一ヶ月ぶりなので…フクラハギがビンビン張ります。
いつもはレッスンの後、お友達や先生とビールを飲みに行きますが、今夜からは真っ直ぐ帰宅。
セリンに愛情を注ぎたいと思います。
これまで愛情不足だったと反省しているんです。
どんな事情があれ子供は愛されるべき存在だ。
そんな事、十分知っていましたが本当に分かっていなかった。深く反省。
こころつぶ
約一ヶ月ぶりなので…フクラハギがビンビン張ります。
いつもはレッスンの後、お友達や先生とビールを飲みに行きますが、今夜からは真っ直ぐ帰宅。
セリンに愛情を注ぎたいと思います。
これまで愛情不足だったと反省しているんです。
どんな事情があれ子供は愛されるべき存在だ。
そんな事、十分知っていましたが本当に分かっていなかった。深く反省。
こころつぶ
今日も真夏の気温だったけど、帰り道で秋みつけた。
夕方の風がススキの穂をゆらして涼しげだ。
季節は目立たないところでどんどんと移り変わろうとしているんだね。
地球の息吹、生き続ける意志を感じる。
降るような蝉時雨もあと数日の楽しみかもしれないね。
こころつぶ
夕方の風がススキの穂をゆらして涼しげだ。
季節は目立たないところでどんどんと移り変わろうとしているんだね。
地球の息吹、生き続ける意志を感じる。
降るような蝉時雨もあと数日の楽しみかもしれないね。
こころつぶ
写真だと小さくなってしまうけど…キャロットタワーの窓から西新宿のビル群が見える。
天空に浮かんだ都市のようだ。
車を走らせれば20分ほど。
近いようで何だか遠い空間に思える。
あの天空の都市に住み仕事がしたいな、楽しいだろうな。
キャロットタワーも最高にいいけどね!
こころつぶ
天空に浮かんだ都市のようだ。
車を走らせれば20分ほど。
近いようで何だか遠い空間に思える。
あの天空の都市に住み仕事がしたいな、楽しいだろうな。
キャロットタワーも最高にいいけどね!
こころつぶ
眩しい陽射しが眠気をそそる午後。
写真は世田谷公園。
公園南側に沿って伸びる細道を日常的に利用しています。
まっすぐで一方通行、緑ゆたかで、どことなくかわいらしささえ感じる道です。
私はお米を食べると眠くなるのか…睡魔にこの身を乗っ取られそうです。
うどんも少し眠くなりますね。
やはり…お蕎麦が合っているのかな。
こころつぶ
写真は世田谷公園。
公園南側に沿って伸びる細道を日常的に利用しています。
まっすぐで一方通行、緑ゆたかで、どことなくかわいらしささえ感じる道です。
私はお米を食べると眠くなるのか…睡魔にこの身を乗っ取られそうです。
うどんも少し眠くなりますね。
やはり…お蕎麦が合っているのかな。
こころつぶ
すた丼の生姜ライス(ライス半分)
半分にしてもご飯が多いかなと思いつつも…豚肉の旨さにいつも完食してしまう。
七味唐辛子をたっぷりかけて上機嫌。
チラシには日本初入荷のホエー豚(北イタリア産)使用とあります。
餌は穀物とホエーという乳清で、イタリアではパルマハムの原料にもなる豚。
はて、乳清って何でしょう?
今日は17分で完食!少々塩辛い肉汁が白米とともに胃袋に染み込むようになくなりました。
お肉がふわふわな豚しゃぶと野菜いっぱいピーから丼もオススメ。
こころつぶ
半分にしてもご飯が多いかなと思いつつも…豚肉の旨さにいつも完食してしまう。
七味唐辛子をたっぷりかけて上機嫌。
チラシには日本初入荷のホエー豚(北イタリア産)使用とあります。
餌は穀物とホエーという乳清で、イタリアではパルマハムの原料にもなる豚。
はて、乳清って何でしょう?
今日は17分で完食!少々塩辛い肉汁が白米とともに胃袋に染み込むようになくなりました。
お肉がふわふわな豚しゃぶと野菜いっぱいピーから丼もオススメ。
こころつぶ
仕事中によいアイデアが浮かんで、いつもとは違うランチタイムにしようとお目当てのお店まで走ったのですが、木曜日定休。
次の候補は12:00~営業で、今日もかしわやさん行きかと気持ちが萎みかけたころ、三茶にオープンしたすた丼の事を思い出しました。
いつもは渋谷のすた丼に行っています。
豚肉がとっても美味しいの。
でもライス半分で注文しないと、山盛りです!
こころつぶ
次の候補は12:00~営業で、今日もかしわやさん行きかと気持ちが萎みかけたころ、三茶にオープンしたすた丼の事を思い出しました。
いつもは渋谷のすた丼に行っています。
豚肉がとっても美味しいの。
でもライス半分で注文しないと、山盛りです!
こころつぶ