数秒間の 通過時間 ・・・万が一 逃してはいけないので 何処にも寄らずに めがね橋に直行!
1時半 過ぎには 着きました。 これが 『 めがね橋 』 です。
今は コンクリート橋に 建て替えられてますが 手前にある 煉瓦を積み上げられたのが
大正4年11月に作られた 岩手軽便鉄道の 鉄橋の一部 だそうです。
この橋の上を SL銀河が 走るんだそうです。 運行区間は 釜石線( 花巻駅 - 釜石駅間 )で
2日で1往復され 土曜日は午前中に 日曜日が丁度 午後で 14時26分の花巻行き だったので
見れる機会が出来たんです。
以前 萩に旅行したとき SLの写真を撮ろうと 旅行前から 何処が 穴場スポットか メチャクチャ
ネットで調べまくり 人の少ない穴場を 見つけて 写真を撮ったことがありました。
しかし 正直今回は 私は あんまり 熱心ではなく 一応 SL銀河の 時刻表から 遠野13時54分発
宮守14時34分 という事だけを チェックしてました。 何故かというと
『 ※ 時刻は変更になる場合がございます 』 なんて 書かれてあったからです。
ちょっと これは ~~~ 大丈夫かなぁ ~~ あまり期待しない方が 良いかも と ・・・
めがね橋に 到着しましたが この橋の どっち方向が 遠野駅で どっちが 宮守駅か ????
どちらから走ってくるのか ?? めがね橋が どちらの駅に近いのか? 全くわかりません
着いた時間が 早かったからか もっと 人が集まってるのかと 思ったのですが 殆どいらっしゃらない
しばらくすると 大きなカメラを持った人が いらっしゃったので 教えて頂き やっとこせ SLの
やって来る方向が わかったので 写真の撮りやすい場所に 一応 スタンバイ 完了!
まぁ ~~ 2時半前ぐらいから 狙ってたら良いかなぁ ~~ なんて 思ってたら 急に汽笛が聞こえて ・・・
慌てましたよ~~~~! こちらは キャノンで撮った 写真
こちらは オリンパスです。 こっちは 私が 旦那に頼まれて 撮った写真です。
実は 私はコンデジで 動画を撮るつもりだったのですが 旦那にオリンパスで写真を撮ってと 頼まれたんです。
動画も捨てがたかったので コンデジは 三脚に固定して スタンバイさせていたんですが ・・・・
私達が SLがやって来ると思っていた 時間より早く やって来たので
動画のシャッターを 押す間もありませんでした。
撮れた写真も イマイチで ・・・ もう少し 上の方から 撮った方が良かったかなぁ ・・・
いや ~~~ これを撮るために 盛岡の 市内観光を 延期させたのに ・・・ ガッカリです。
めっちゃ 不完全燃焼 ・・・・
この橋は ライトアップもされるそうなので もう一度 ここに来て 普通の電車ですが
ライトアップされた めがね橋の上を走る写真に チャレンジする事を 決めました。
そして 盛岡市内にある 『 報恩寺 』 に 向かいました。
『 報 恩 寺 』 の 山 門 で ~~~ す
この 『 報恩寺 』 は 『 五百羅漢 』 が 見応えあるということで やってきました。
お寺に着いたのが 4時 ぎりぎり もう 断られるかなぁ~~ と心配したのですが
お寺の方に 『 どうぞ! 』 っとおっしゃって頂いたので 中に入る事が 出来ました。
『 報恩寺 』 の『 五百羅漢 』は、享保16 (1731) 年から
4年掛かって つくられたと言われているそうです。
そして 『 五百羅漢 』 は 全て寄せ木造りで 漆塗り だそうですよ。
いろんなお顔や お姿がある中 マルコ ・ ポーロ や フビライ ・ ハンの像と言われる
ものがあると 聞いて ・・・・ 手を頭に上げてる おひげのおじさまと その右隣
そう言われれば 服装も 洋風で お顔も 他の羅漢さんと ちょっと違いますよねぇ ~~~
どっちが どっち なんでしょうかねぇ ??
天井は ・・・・ 狩野林泉筆といわれる 龍の絵が ・・・・
1体 1体 羅漢さんのお顔を眺めていると 本当に心が癒されました。
この後は 2日間泊まる 盛岡市内の ホテルに 行きました。