COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

コタキナバル旅行(8)

2014-03-09 19:18:08 | 旅行日記(海外)


                 2 月 13 日 (木)


       コタキナバル といえば 自然の動物とのふれあいが出来る場    っていうイメージがあるのに 今回の旅行で な~~んにも遭わずに

       旅行を終えるのも ・・・・ さりとて  さほど興味もないのに 大枚を払って遠くまで見に行く気はなくて ・・・・      


       そんなことを思っていると  オランウータンの保護区の サンダカンまで行かなくても 「 シャングリ・ラ ラサリアリゾート 」のホテルで

       オランウータンを見せてくれる オプショナルツアーがあると ガイドさんが教えてくれていたので 今日はそれに参加することにしました。     


      「 シャングリ・ラ ラサリアリゾート 」では 敷地に隣接して自然保護区があって、色んな理由で保護が必要になった オランウータンのリハビリをして、

       その後 森にかえす活動を行っているそうで ・・・ 毎日、保護をしているオランウータンの見学ツアーが 開催されているんだそうなんです。

   
       私達の泊まっているホテルからは 車で1時間ほど掛かりました。      まず ビデオを見せてもらって 飼育員さんからの説明が・・・・
 
       でも当然、英語だったので全く わっかりませ~~~~~~~ん!          

       後でガイドさんが  「見学者が 動物に触ったり餌を与えることは 出来ませんよ~~ 」 等、注意事項は 教えてくださいました。       

       半野生状態の オランウータンの食事タイムを見学するんだそうです。        



                森の中に入っていくと ・・・・   いましたよ~~~~!!       
    
                        まず最初に見つけて取った動画で~~す!!      最初は逆光で見辛いですが 見てくださいね!      


                    
                  


                          みんなが見えるような場所に 大きなスペースを作って その上に餌を置いて 

                          それをオランウータンが食べに来るのを 私達が遠巻きに観察する! って感じで~~す!       

                                葉っぱを頭に被ったり めっちゃ可愛いで~~~す!       






                    すご~~く股が 開くんですねぇ~~~!!        

                                     こちらは葉っぱを 口にくわえてま~~す!  葉っぱ、好きなんですねぇ~!     


 


            
                   こっちは 台から落ちかけた赤ちゃんオランウータンを お兄さんかな? お姉さんかな? オランウータンが 

                      腕を引っ張って 助け上げようとしている写真なんですよ~~~~!     優しいでしょう~~~!     




          自然の中で育てられてる オランウータンのそばには こんなお仲間も いるようです。      

          飼育員さんが置いてくださっている餌を食べ だいぶお腹が大きくなってきたオランウータンの餌を 狙っている動物が・・・・            


                   
         


                    いや ~~~ このおサルさん達には 笑わせてもらいましたよ~~~~!      


                    もう1つ続けて      この動画も是非見てください!  もっと笑っちゃいますよ~~~!!    


                          
                  


                      まぁ~~  欲張りもここまで行くとねぇ ~~~      手に持てるだけ持って そそくさと逃げていって ・・・・・
             
                      やっぱ オランウータンより おサルさんの方が すばしっこいですねぇ~~~!    

                      でも どっちも可愛い ~~~~~~~ !!    





 
                   手だけでなく 口にも いっぱい ほおばって逃げてましたねぇ~~~~~!

             このオランウータンと おサルさんとのバトル 結構見応えがあって面白かったで~~~~~~す!        

               これって 動物園ではなかなか見れない光景ですよねぇ~~~!       


                       


                        赤ちゃんの オランウータンが 近くにやって来てくれました~~~!         

                             可愛い目をしてますよねぇ~~~!     

  

                     このツアーに参加して良かったなぁ~~!       って 思いましたよ~~~!    


                  

  
   
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コタキナバル旅行(7) | トップ | コタキナバル旅行(9) »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉田)
2014-03-09 20:37:58
写真も動画も、いいところを撮ってます。
近くに寄って来たオランウータンの子供なんか、
実物は、もっと可愛いんですよね。 きっと。
オランウータンの餌を狙う猿たちの動画その①に、
人の顔が見えたような気がしたので、
繰り返し観たら、左の木の裏に、係り員らしき人が。
それにしても、いい所に行きました。
返信する
ココさん今晩は~ (golf818)
2014-03-10 17:46:48
動物・・・特に子供の可愛らしさにはかないませんね。

今回は特別珍しい動物が観れて良かったですね。
返信する
吉田さんへ・・・ (ココ)
2014-03-11 21:06:31
おサルさん達を撮るのってすばしっこくてめっちゃ難しかったです。
動画でいろんな国の人の声が聞こえてたでしょう~~!
シンガポールから修学旅行で来られてるインターナショナルスクールの生徒さんなんかもいらっしゃってみんなめっちゃ楽しそうに眺めてましたよ~~!

飼育員の方が2人いらっしゃいました。特に赤ちゃんのオランウータンの様子を気にされてましたねぇ~~
返信する
ゴルフさんへ・・・ (ココ)
2014-03-11 21:07:59
本当に可愛かったで~~す!
最初は行く予定にしてなかったんですが、見に行って良かった!って思いましたよ~~!
返信する
こんばんは!! (げんたろう)
2014-03-11 21:10:16
オランウータン、かわいいですね~!!
動画のお猿さんも、ほんとうおもしろい!!(^^)!!
広いところで保護しているのでしょうかね?
餌やりなどはできないのですね。
バナナか何かあげたくなっちゃいますよね~!!(^^)!!
返信する
げんたろうさんへ・・・ (ココ)
2014-03-13 20:19:17
可愛いでしょう~~!!そうそう!もう自然いっぱいの中で保護されていてある一定期間が過ぎると野生に戻すそうですよ~~!
彼らにはそれが1番ですよねぇ~~!
きっと人間の手からもらうことを教えてはいけないんだと思いますよ!
野生に戻れなくなっちゃうもんね!
返信する

コメントを投稿

旅行日記(海外)」カテゴリの最新記事