関西はもう梅雨入りしたそうです。
外は
です。
早く梅雨入りをしたら早く梅雨明けするんだろうか??
は洗濯物が乾かないから困るんですよねぇ~~。
その上、私は外を歩くときは杖を持っているので雨の日は本当に困るんです。
大阪は地下を歩くことが多く、我が家を出て3分ほどでもう地下街に入るんです。
地下を歩くとき
と杖と2つ持って歩くのは・・・ 
それで私は最近は折りたたみの傘しか使わないようになっちゃいました。
地下街にはいるとき折りたたみの傘を鞄にしまって杖だけで歩く!
余談ですが・・・・パン等を買うときも結構杖があると大変なんですよ!
パン
を入れるトレイを持ってもう片方の手で挟むトングを持つでしょう!
すると全く杖が突けない状態になるんですよねぇ~~。
まぁ、私の場合は杖がなくては全く歩けない!って言う状態ではないので大丈夫
なんですが・・・・結構、不便なことが多いんですよ!
もう一つ例を出すと・・・両手で物が持てません。沢山買い物をしてしまった時
どんなに重くても片方の手(杖を持っていない方の手)にしか荷物が持てないんです。
の時に荷物が多いともうどうにもなりません。 
だから長い梅雨の期間は冬ごもりならぬ梅雨ごもり状態に・・・・
だけどどうしても外出しないといけないときは
になることを
前の日から
して
するようにしてま~す。



早く梅雨入りをしたら早く梅雨明けするんだろうか??



その上、私は外を歩くときは杖を持っているので雨の日は本当に困るんです。
大阪は地下を歩くことが多く、我が家を出て3分ほどでもう地下街に入るんです。
地下を歩くとき


それで私は最近は折りたたみの傘しか使わないようになっちゃいました。
地下街にはいるとき折りたたみの傘を鞄にしまって杖だけで歩く!

余談ですが・・・・パン等を買うときも結構杖があると大変なんですよ!

パン

すると全く杖が突けない状態になるんですよねぇ~~。

まぁ、私の場合は杖がなくては全く歩けない!って言う状態ではないので大丈夫
なんですが・・・・結構、不便なことが多いんですよ!

もう一つ例を出すと・・・両手で物が持てません。沢山買い物をしてしまった時
どんなに重くても片方の手(杖を持っていない方の手)にしか荷物が持てないんです。



だから長い梅雨の期間は冬ごもりならぬ梅雨ごもり状態に・・・・

だけどどうしても外出しないといけないときは

前の日から




私ね、けっこう好きなの
雨音も好きだし。
でもね、関節にはくるね~
もうばばぁのようであるよ (;^_^A
でも今日一日どっぷり雨
車の埃を流してくれる「恵みの雨」はありがたいけど、一日降られると気持ちも湿り気味
明日は晴れてくれるかな~^^~
今朝は梅雨寒です。COCOさんの方はいかがでしょうか?
雨降りの時の外出は足元も滑りやすいと思います。
どうぞ、お気をつけ下さいネ。
関節には良くないんだよねぇ~~
瀬戸内海は雨が少ないものねぇ~~。良いなぁ~~!
洗車代わりの
これが嫌なんですよねぇ~~!カラッと晴れて欲しい~~!
有り難うございます。以前、雨降りの時コンビニに入った途端に思いっきり滑ってこけたことが・・・・・めっちゃ恥ずかしかったで~~す