COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

サンディエゴ旅行(5)

2017-12-15 22:18:08 | 旅行日記(海外)

  
                 11 月  18 日  ( 土 )

 
           今日も オプショナルツアーに 参加で ~~~ す。       


  

 
       シェルターアイランド ( サンディエゴの北側に位置する人工の半島 ) にある

       昨日の 夕陽に映り込んでいた 釣り鐘 で ~~~ す!

       昨日も書きましたが 横浜と 姉妹都市だそうで  この鐘は 1958年に寄贈されたそうです。

       っで、左横にある 像は 2010年に建てられた 山下公園の『 赤い靴はいてた女の子像 』と
 
       同じ型の像だそうですよ。 異人さんに 連れられて サンディエゴに 来てたんですねぇ ~~     

 
     次に サンディエゴを一望できる 『 カブリヨ国定公園 』 に ・・・・   


 

    
      絶景で ~~~ す!  気持ち良い ~~~! って言いたいのですが 本当 こんなにお天気なのに 

      風が めっちゃ冷たいんですよ!      実は サンディエゴの海は 寒流が流れているので

      真夏でも 海の水は メッチャ冷たくて 泳ごうと思ったら 気合いを入れないと 海に入れないそうです。   

      だから 真夏でも 風が吹いて エアコンは ほとんど必要ないそうですよ ~~ !      

      写真の手前の広い 部分は 「 ノースアイランド海軍航空基地 」だそうです。

      ここに例の カール・ヴィンソンが いるはずですが お出かけ中だとか ・・・・       


  


       トランプさんが 日本や中国にいらしゃってたので  いろんな所に船が 出払っているそうで ・・・   

       でも私達が 海を見ていると 軍艦が ・・・  洋上補給艦 だそうですよ。      


               


                       『 カ ブ リ ヨ 像 』
                    
               1542年 ヨーロッパ人で初めて アメリカ西海岸に 降り立った人物 カブリヨの像です。

               サンディエゴ や ロサンゼルスなど 多くの地は 彼が見つけたのだそうですよ。


    
     
          これって サボテンですよねぇ~~。 こんな茎が伸びて花が咲いてるなんて・・・   
 
                  


                      そして・・・  見えますかねぇ??   花の蜜を 吸っている鳥

                      これ 何か ご存じですか??

  


     めっちゃ ズームしました。         この鳥は 英語では 「 ハミングバード  」と呼ばれ

     日本では 「 ブンブン 」 とハチと同じように 羽音を立てるので 「 ハチドリ 」 と呼ばれてるそうですよ

     何でも この鳥は アメリカ大陸(新世界)のみに生息する鳥だそうで ・・・ ほとんどが 体長7.5センチから

     13センチ 重さは 2グラム から 20グラムほどしかないですって!      

     花の蜜が 主食だそうで この様に ホバリングしながら 空中で静止しながら、花の中にクチバシをさしこんで

     蜜を吸うという 独特の 食事の取り方をするそうですよ  この鳥を 見つけたとき 旦那は 大興奮!      
     

     旦那は この写真を 撮るのに何回 シャッターを押したことか ・・・・    


           

            いや ~~ なんせ 小さいし めっちゃ動きが 速いし ・・・    

            今日のツアーは 私達2人だけだったので ガイドさんが 写真を撮っている間 す~~と

            待って下さいました。  そうでなかったら 撮れなかった写真です。   
            それにしても アメリカにしかいない 鳥の事 ウチの旦那 よく知ってたなぁ ~~     

            珍しい写真が 撮れたって 喜んでました。     




            
                『 フォート ローズクランズ国立墓地 』


    過去の戦争で 戦って亡くなられた方々 青空の下 海の見渡せるこの地で どうか 安らかにお眠り下さい。    
                    

 
  
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンディエゴ旅行(4) | トップ | サンディエゴ旅行(6) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harusan)
2017-12-17 16:11:15
わぁっ~~~相変わらずご主人の腕はすごい!
動くものをこんなに上手に写せるのってプロですね~~♪

サンディエゴは、海軍の基地で有名ですね。
私の友人もご主人が海軍勤務だったので、日本に来るときも、軍用機でこの基地から飛び立って、横田基地に着陸しました。

なんだかなつかしい風景をありがとうございます。
返信する
知ってま~す (吉田)
2017-12-19 09:22:27
知らないことばかりだった私。
やっと、大きな声で言えます。 ハチドリ知ってました。
それにしても、2ショットとも決定的瞬間ですね。
ご主人、シャッターチャンスを待つのは、得意ですから。

11月末が決算、独りで格闘中。 その上、夜は3日と空けず忘年会が続き、なかなか来れませんでした。
返信する
はるさんへ・・・ (ココ)
2017-12-19 21:37:29
小さくて動きが速いのでめちゃくちゃ大変みたいでした。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
そうですね!街中で制服を着た方を何度も見ました。
みんなかっこよかったわぁ~~!
日本では自衛隊が制服を着て街を歩くと文句を言う人がいるそうですが
敬意を表するのが普通だと思うんですがねぇ~~。。
まだ続きますんで又見に来て下さいね!
返信する
吉田さんへ・・・ (ココ)
2017-12-19 21:41:19
吉田さんにとって 忙しい時期が 又始まっちゃったんですね!
忘年会・・・羨ましいなぁ~~。。私なんか全くお誘いありません(ノ_・、)
あまり飲み過ぎないようにね!
ハチドリ・・・ご存じだったんですねぇ~~~!
もう~~必死で撮ってましたよ!
飛んで行ってしまって 諦めかけたらやって来る!
それの繰り返しでしたヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
返信する

コメントを投稿

旅行日記(海外)」カテゴリの最新記事