![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/d3be2aa0573df6d7d3c2c4cd69bdd9f1.jpg)
このうさぎの形による「浮遊シリーズ」には、いまだ曖昧ながらも秀春氏特有の「物語」が背景にあります。実は、この物語については、まだ詳しく突っ込んだ話を聞いていません。バリー・フラナガンが「野うさぎ」をモチーフにして多くのイメージを具現化していったけれど、秀春氏のうさぎは「浮遊」しちゃっているものだから、フラナガンの野うさぎのように依拠すべき大地がない。
冒頭の写真は「宙」という副題を持っていて、空中でホバリングしている。。。というか、まるでドラゴンボールに出てくる連中が舞空術で飛んでいるかのよう。それでこの子は、空中で静かに気をためているのだとか。ふむ。それで、足なんかがちょっとリラックスして、ぶら~んとしているってことなのかな?
少なくとも、秀春氏のうさぎは「野うさぎ」とは呼べない別の種類のうさぎであることは確かのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/975a5b1e926f0b2b6d7f6d82958f2f96.jpg)
「蒼穹への帰還」という副題のついたこの子は、長い旅を終えて蒼い空へかえってきた、という設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/ce0e1ed892ad536df5a47dd7a6f5867a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/bd24035f755389ee89f9c2867740a516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/c721ec22bebc0c5285a8ff27827432c5.jpg)
背景は未だにナゾに包まれているけれど、これは案外、スケールの大きな物語が隠れていそうです。
空飛ぶうさぎ
浮遊するかたち 大気の音楽
冒頭の写真は「宙」という副題を持っていて、空中でホバリングしている。。。というか、まるでドラゴンボールに出てくる連中が舞空術で飛んでいるかのよう。それでこの子は、空中で静かに気をためているのだとか。ふむ。それで、足なんかがちょっとリラックスして、ぶら~んとしているってことなのかな?
少なくとも、秀春氏のうさぎは「野うさぎ」とは呼べない別の種類のうさぎであることは確かのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/975a5b1e926f0b2b6d7f6d82958f2f96.jpg)
「蒼穹への帰還」という副題のついたこの子は、長い旅を終えて蒼い空へかえってきた、という設定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/ce0e1ed892ad536df5a47dd7a6f5867a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/bd24035f755389ee89f9c2867740a516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fe/c721ec22bebc0c5285a8ff27827432c5.jpg)
背景は未だにナゾに包まれているけれど、これは案外、スケールの大きな物語が隠れていそうです。
空飛ぶうさぎ
浮遊するかたち 大気の音楽