★コケティッシュ★

子供服デザイナーの製作の裏側と日常

☆息子BBQデビュー☆

2015-10-07 | イベント
土曜日、前の職場のみんなと恒例のBBQをして来ました


やったー!!肉だーーー!!!!!




BBQに子連れで行くのは初めて=ちゃむBBQデビューです




「食べれるかな?」と不安だったので、アンパンマンのミニスナックパンを持参したところ、食べられそうなものが焼きあがる前にすでにミニスナックパンを6本食べ




とうもろこしを3~4個。

焼きおにぎりに
焼きそばとカルビもちょこちょこ食べてました

初めて芯付きのとうもろこしを与えたのですが、上手に芯だけ残して食べてました
ほんと食べることに関しては上手だなぁ
スナックパンはもっと食べたそうでしたが、いくらなんでも食べ過ぎなのでちゃむと1ヶ月違いの男の子に2本あげました





いっぱい食べたあとは運動場を走りまくり。
全く止まらない
コケは体力が持たず基本パパにお願いしちゃいました
(ダンナありがとう)




主催者に肩車ダッシュしてもらったり









終わったらパパに交代してさらに肩車ダッシュ








5歳のお姉ちゃんとシャボン玉遊びしたり







白いお花を見つけて、立ち去るときにお花に「バイバイ」してる姿にキュンとしたり
(親バカ)







ミルク飲んでお昼寝する赤ちゃんに癒やされたり




お肉焼き焼きしてくれた男性陣にも感謝





お天気にも恵まれサイコーに気持ちのいい休日でした





みんなありがとう。また来年もやって下さい


↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします


2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

【育児】グランツリーの屋上が。。。(*´;ェ;`*)

2015-10-04 | 妊娠・育児
木曜日、中学・高校の同級生たちとグランツリー武蔵小杉に遊びに行ってきました







まずはブッシュウィック べーカリー アンド グリルでランチ
友達2人が食べ放題のパンを取ってきてくれている間、子供たちはオレンジジュースに夢中
(コケは子供たち監視役)


今回のメンバーは

1歳♀





3歳♂ 2歳♀





1歳♂(息子)





ちゃむはパンをたらふく食べた上にKID'Sプレート。

エビフライが気に入って、最後に残った尻尾を「まだあるだろ食わせろ!!」とブーブー言ってたけど尻尾はまだ固くて無理だよ




コケはサーモングリル濃厚マスタードクリーム。

前回はチキンだったので今回はサーモンにしました





お腹いっぱい食べた後は屋上のぐらんぐりんガーデンでおもいっきり遊ぶぞーー!!!!





と思ったら





まさかの。。。






たった5日間しかない一時閉鎖の日に来ちゃうとかwww





仕方ないので屋内のスマイルスクエアへ。

そこは立ち入り禁止です
(読めるわけない)







寝る時、ママの耳たぶを足の指で挟みながら寝付くんだそうw





3歳の友達の息子くんは同い年くらいの男の子たちとひたすら戦いごっこ。
(動きが激しくて写真撮れず




ちャむはターゲットを決めては次々と子供たちに抱きつき、押し倒し、その上に乗ってました

ちゃむより大きい子たちは、いきなり抱きついて乗ってくる赤ちゃんが面白いらしくゲラゲラ笑って喜んでくれていましたが、
ちゃむより小さい子達はいきなり抱きつかれてびっくりするわ、押し倒されて乗られて重いわで


ウワァァ-----。゜(゜´Д`゜)゜。-----ン!!!!


いや、それマジで赤ちゃん潰れちゃうから
コケは小さい子のママ達に謝りまくりで写真撮れず


友達の娘ちゃん(1歳)にも抱きつき嫌がられ土下座w




それにしても、こどもはその場で出会った知らない子たちともすぐに仲良くなって一緒に遊べちゃうから凄いよね





おやつは前から行きたかったザ フレンチトースト ファクトリー

『“世界一の幸福感”を味わえるフレンチトースト』なんて言われちゃったら行くしかないでしょう

フルーツガーデン・フロマージュと悩んだけどベリー・ベリー・ベリーにしました[m:47]

アパレイユのたっぷり染みこんだフレンチトーストが美味しいのは勿論ですが、クリームもとーーっても美味しくて至福のひと時




ペロリと食べられちゃうかなと思いきや、想像以上のボリュームで、ちゃむにフルーツ食べるの手伝って貰ってもお腹いっぱいでちょっぴり残しちゃいました(ごめんなさい)




次は屋上がやってる時にまたみんなでリベンジしたいと思います



↓2つのランキング参加中。クリックで応援お願いします

2013年4月~14年3月生 ブログランキングへ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ
にほんブログ村