晩ごはん 783kcal (wineは別で)
メリ~クリスマスです 今年も家族4人、おうちでイブを過ごしました
クリスマスまで和食で食事療法というのは ちょっとかわいそうなので
クリスマスっぽく頑張ってみました
メニュ~
ローストビーフ (ソースは、お肉を焼いたあとに残った汁に、赤ワインビネガー、醤油を入れ煮詰め、バターを入れました。)
鶏手羽中のからあげ (息子ちゃんの大好物)
ポテトサラダ (ケーキの型に詰めてリース状に形作り、ブロッコリーとプチトマトを飾りました。)
ライス (ケーキもあるので80gにしておきました。)
クリスマスケーキ (今までのように大きなケーキを作るのはやめて、卵1個、砂糖25g、小麦粉30gでスポンジを焼きました。直径14cmの小さなケーキに生クリームを塗って、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、いちご、ミントを飾りました~。全部で1155kcal。ちょうどよい大きさでした。)
カラフルピクルス (誰も食べなくてほとんど残りました 冷蔵庫で2週間ぐらいもつので少しずつ食べます。)
ワイン (シャルドネ ダンナちゃんグラスに3杯、colinは2杯飲んで酔っ払いました
普段は二人とも飲まないけれど、クリスマスとお正月ぐらいは飲むことにしています~)
クリスマスケーキ 1人分289kcal
みんな、おいし~って言ってくれたし満足そうでした
おうちでみんなで楽しく食べることが出来て、素敵なクリスマスイブを過ごせました
食べてみたいです。
のんびり気まぐれ屋のcolinです。ブログも適当で
でも頑張って続けていきたいと思っていますので、また遊びにきてくださいね