「ブルブル君~、ハロウィンのかぼちゃさんの
お届けでーす」
あら、お昼寝中のフレブルちゃんのお邪魔しちゃったみたい。
ちびはむ軍団、大丈夫?
今日から10月。
衣替えだとラジオで言ってました。
制服のあるお仕事の方はみんな今日からチェンジだそうです。
制服・・・なんていつ着たっけなぁ。
最後は銀行員の時ですね。
入行した時(銀行なので、入行といいます)のブラウスは
変な素材で、変な模様で、
はっきり言ってイヤでした。
ベストとスカートの色も変な色で・・・。
やめる直前に有名デザイナーさんとやらが
デザインしたすてきな制服にかわりました。
ブラウスも色が選べたりして。
高校を選ぶ時も、その当時は珍しい
ジャンバースカートにボレロというスタイルで
その地区ではかわいいといわれていたところを
選んだので、あの銀行の制服は許せませんでしたね。
今は高校などもブレザーが主流のようですね。
中学の頃に着ていたセーラー服なんて
今や制服としては少ないのかも。
着なくなった制服をミニチュアサイズにして
飾れるようにしてくださるところがあるそうですね。
以前テレビで見たことがあります。
記念になるし、かわいいなぁと思った記憶が。
毎日、自宅で仕事をする私は適当な格好がほとんど。
私も勝手に制服つくろーかな~。