goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ヨーキー合唱団

2009-10-07 08:01:35 | ぷちぐるみ

 

「はい~、ラララララ~ン♪」

 

ヨーキー合唱団の指揮をとるちぴはむちゃん?

しかし、なぜ、車に乗ってる?

もしかして、教祖さま!?

 

 

朝の早いテレビで「森ガール」というスタイルを

紹介していました。

森の中にいるようなファッションの女性だとか。

あまり露出せず、やさしい色合いでふわふわとした装いに

ヒールのない靴をはくというスタイル。

10代~アラサーまで人気だそうです。

そういえば、本屋さんでもナチュラルスタイルという

文字をよく見かけます。

重ね着なんかの提案も多いですからね。

冷え性の女性にはとてもいいのかも。

 

しかし、森ガールは「ガール」らしいので

ちょっと私の年齢ではキツイ・・・

(厳しいのではなく、キツイ)

重ね着してたら、すもうとりのコスプレみたいになったりして~。

 

そうそう、銀行員の時いつも嫁の悪口をいいに来る

おばあちゃんが、すごい重ね着でした。

嫁にお金をとられるからと、下着の中に財布を

隠して窓口にやってきます。

しかし、すごい重ね着なのでなかなか財布はでてきません。

しまいには、本人もどこにあるかわからず、

銀行窓口で脱ぎ脱ぎショーですよ。

 

ロビーマンのおじさんに

「こんなとこで脱いだらあかんで~、おばあちゃん!」と

いわれても、泣きながら一枚ずつスカートをおろして。

 

まっ、いつもでてくるところは同じで

恒例行事って感じでしたかね。

 

盗まれたらいかん!といって

はいている長靴の中にお金を隠してくるおじいちゃんも。

 

腹巻きの中に隠してた人もいましたね。

お金が生暖かくてね・・・

 

アハハ、どんな地方に勤めていたかと思われそうですね。

大阪の堺という結構都会なんですよ。

あっ、どんなじゃなくて、いつってことか。

はい、昔、昔、大昔でーす!