ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

もうクリスマスか~

2014-07-19 11:25:19 | ぷちぐるみ

ラッピンググッズの会社から届いたカタログは もうクリスマス!

そりゃそうですよね~。

もう今年も半分終わっていますからね。

ということで 定番サンタさんも 便乗して登場~☆

今年は 新たなクリスマスキャラを 作らないとね。

そうそう ハロウィンも 新しいキャラをリクエストいただいていました。

来年の干支はひつじさんだから こちらも 種類豊富に取り揃えたいし~。

がんばりましょっと。

 

カレンダーを見て あら 月曜日は祝日だったんだと。

どうも海の日が祝日ということが ピンときていないようでして。

いわゆる暦通りの休日という仕事から 長く遠ざかっていますし

この祝日っていったい いつからでしたっけ?

さらに 今度は山の日ってのもできるんでしょ。

夏休み、お盆中ということで いまいちな話も聞きますけどね。

これまた 覚えられないままになってしまいそうだなぁ。

 

梅雨にはいり さらにイベントで一日中立ちっぱなしなどもあったので

古傷の尾骨骨折などなど あちこちが痛い~。

手もむくんだまま いや 腫れてるのは ひかないし

こんなに指太かった!?って感じですよ。

手はもともと小さいので 自分以外の人が見たら 特に違和感がないみたいですが。

いやいや もっと 美しい指だったのだ・・・と言いたい。

(美しいは 言いすぎかしら)

しかし 尾骨のあたりが痛いのは 困ります。

特に京王バスと小田急バスの座席は厳しい!

座っても 超いい姿勢でいないと痛いし 立つ時も痛い。

かといって、立ってたら 最近は運転手さんに 座ってくださいと言われるし。

まあ 立っていても 手すりをしっかり握らないといけないと

今度は腱鞘炎の手が痛い。

炎症で熱い手は 金属の手すりで冷えて気持ちいいけど。

まあ こういう症状とは長い間 付き合っていますから 慣れていますけどね。

低気圧、梅雨、台風、地震前・・・厄介ですなぁ。

でもね、羊毛制作のための 針を持つのは全然大丈夫なんですよ。

わがままな お手手ですっ!!